ホンダ S-MX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
125
0

運転初心者です、この交差点について教えてください。

私は⑤から来て②の道のパーキングに行きたいです。
ストリートビューで見ると、
①の道には進入禁止と指定方向外進行禁止(左折のみOK)があり、
④の道には指定方向外進行禁止(直進&右折がOK)があり、
②と③には特に標識はなく、③に真ん中の白点線があるので③が優先道路のようです。信号も③の道側にあります。

この場合、②にいくには、信号青でそのまま②に進んで良いでしょうか?その際ウインカーは①を過ぎたら出せば良いのでしょうか?

また指定方向外進行禁止の標識は①の道のものは④からくる車に対してで、④のものは①からの車に対してってことで良いんでしょうか?

それと、帰りに②から⑤に進む時は、信号青で進めるようになっているのでしょうか?⑤から③に進む車は信号赤なんでしょうか?

初めて行く道をいつも確認しています、こういったことが不安で仕方ないです。こういうことにも慣れていくものでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なら、質問者さんと同じように、①を過ぎる時点で左指示器を出します。

グーグルプレビューで確認しましたが、五叉路ですが、最初から指示器を出していたら①へ曲がると誤解を招きます。
ですから、①の近く、又は通り過ぎる段階で左指示器を出せば良いと私は思います。

https://www.google.com/maps/@35.7757373,139.5182808,3a,75y,159.06h,101.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1smx8JtsYeMkUM6sz6pI548g!2e0!7i16384!8i8192

質問者からのお礼コメント

2021.9.12 01:55

わかりやすい回答をありがとうございます!大変助かりました!ウインカーについては⑤の信号手前という回答もあり、戸惑いますが、実際に行ってみてどうなのかまわりに合わせるようにできれば、と思います。
みなさん、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • わたしもSVで見てみました。
    普通に青で進んで大丈夫です。

    帰りも普通に帰れば大丈夫です。

    ただウインカはー曲がりたい場所の30m手前で出さなくてはならないって
    法令で定められているので
    ①を過ぎてからでは遅いです。
    ⑤の信号の手前で出すのが正しいです。

    それだと①に曲がる車と間違えるって人もいますが
    ①で曲がりたい場合はもっと手前から出さなくてはならないので
    道交法を理解していれば間違えることはありません。

    間違えるって言ってる人は免許を持っていない人か免許を持ってるけど
    道交法を理解していない野蛮なドライバーなので免許返納をお願いしましょう。

  • 図からだけだと、推測しかできませんが・・・

    >、②にいくには、信号青でそのまま②に進んで良いでしょうか?その際ウインカーは①を過ぎたら出せば良いのでしょうか?
    →これで良いと思います。

    上側の信号は、③に対してだけで、②の道は路地だと思います。

    なので、今回のルートなら、従うべき信号は下側の物だけで良く、
    ②の路地に入る意思表示をすれば良いかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S-MX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S-MXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離