ホンダ N-BOXカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
146
0

燃料ポンプのリコールになりました。
リコールで交換しないと車検には通らないんでしょうか?
また、燃料ポンプは車検の点検項目には含まれませんよね?

ホンダ NBOXです。

調べて解決しなかったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

通るか通らないかお聞きしてるのでその他の回答や教えてやってんだからと上から目線での回答、お説教と取られる回答は受け付けていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

検査員です。
リコールは未実施だと車検通りません。
サービスキャンペーンと違って走行に関係する部分になりますので。

その他の回答 (4件)

  • リコール未実施車両は原則車検に通ります。これはリコール届出の翌日が車検の車もありますし、メーカーn部品供給の遅れ等で直ちにリコール作業が出来ないこともありますからリコール作業と車検は切り離してます。
    が、以前あったエアバッグのように通らないリコールもあります。
    ちなみにリコール未実施で車検NGとするにはメーカーは別途届が必要です。

  • リコール対象車(未実施車)は車検を受けられないとか、車検に通らないという決まりはありません。

    ただしリコール内容が、対策しないとそもそも保安基準をクリアできないとか、安全上の問題が生じる可能性がある場合(タカタ製エアバッグ装着車など)は、車検に通らないケースとなります。

    燃料ポンプの場合は直ちに燃料漏れや引火などの可能性があるなら重要視されると考えます。

    そこはケースバイケースですが、車検をディーラーに出すなら何が何でも対策させてください!というスタンスできます。
    期日までに全台数の完了報告をお上(国交省?)にしなければならないそうです。

  • 安心してください、通ります。
    ディーラーならいっしょにしてくれるんじゃないですか?
    リコールついでに、車検の入庫させるディーラーもあります。
    計画的でいやらしいと思いましたが。

  • 一部の車種でエアバッグのリコール未対策は車検証もらえませんが燃料ポンプは車検証もらう時に未対策だとリコールの対象になっていますと書かれた紙を渡されます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-BOXカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離