ホンダ N-ONE ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル
892

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
3.7
価格
3.3

総合評価分布

星5

572

星4

220

星3

80

星2

14

星1

6

892 件中 241 ~ 260 件を表示

  • りょう( ´ ▽ ` )ノ りょう( ´ ▽ ` )ノさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    サイコー

    2022.11.13

    総評
    一言で言うと軽ではない
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 《 ジャック 》 《 ジャック 》さん

    グレード:ツアラー Lパッケージ(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    プレミアム軽自動車です

    2022.11.12

    総評
    インパネのプラスチッキーな所など、価格なりの所はありますが、 大きな車からダウンサイジングしてきても 大きな不満は無い車だと思います。
    満足している点
    広い視界、大きなドアミラー。 踏めば、普通車に負けないダッシュ力! 車の大きさ以上に荷物は積めます。
    不満な点
    インパネシフトの部分が光らなくて、 夜はメーター内のインジケーターで確認するしか無い所。 ガソリン入れて、平均燃費と航続距離が出ますが、生涯燃費が出ないところ。
    乗り心地
    大きな入力もしっかり吸収しつつ、 コーナーで腰砕けになることも無い。 なかなかレベルの高い足回りかと。

    続きを見る

  • トモはん トモはんさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ガソリンターボエンジンMT 軽自動車最後の車かも💦

    2022.11.12

    総評
    価格はちょっと高めですが、乗って見て納得できる車 自分好みにいじるのも楽しみです。
    満足している点
    1人でも良し、家族でも良し、使い勝手がいいですね、色々楽しめる車🚗³₃
    不満な点
    収納場所が少ないかな🙅🏻
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ワルサー ワルサーさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    プレミアムな軽自動車(軽の中では高級車)

    2022.11.11

    総評
    MTは楽しいです。😚 今や世間ではCVTかATがほとんどで、誰もが当たり前のように快適に安心して乗れますが、それゆえに体験出来なくなった事もあります。 乗り方がヘタクソだと車両の動きがギクシ...
    満足している点
    従来比に良くなった遮音性(アイドリングしてるか気付きにくい程)、UV/赤外線カットガラス。 MTによる加速、レスポンスの良さ。 アクセルを踏まなくても、クラッチを放すだけで前に進む楽ちんな出だし。
    不満な点
    不用意にエンストしてしまった時、昔のMT車のように即座にエンジンを掛けられないところ。 なので信号待ちでエンストすると凄く焦る😮‍💨
    乗り心地
    旧車(2015 N-ONE プレミアムツアラーローダウン)は脚硬く、路面の突上げや音が強かったの比べて、新型は柔らかい訳ではないが、脚がよく動き路面の突上げ、音をよく抑えているので乗り心地が良く、旧車に比...

    続きを見る

  • 悪魔のぽん吉初号機 悪魔のぽん吉初号機さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    N-ONE

    2022.11.3

    総評
    楽しい車
    満足している点
    可愛いっ ̫ -˘♡
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まさぢ まさぢさん

    グレード:プレミアム ツアラー ローダウン 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    唯一無二

    2022.11.2

    総評
    自分が運転出来るうちは手放したく無いですね。
    満足している点
    嫁に取られてしまいましたが、気に入って買ってから7年も経ちました。新型出ましたが色々な面で今のN-ONEがお気に入りです。お陰で次に買う車が見つかりません。
    不満な点
    N-BOXに比べると静粛性がイマイチですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 江戸ストレイカー 江戸ストレイカーさん

    グレード:プレミアム_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    軽でも納得の装備

    2022.10.21

    総評
    通勤と近所の買い物用としては必要十分な性能と装備です。高級感もあります。まあ、実際にかなりの高額になりますしね。
    満足している点
    軽といえども内外装ともに質感はとても良くなっているんですね。安全装備も充実しています。
    不満な点
    先代のN-ONEのほうが魅力的なボディーカラーが多かったような気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Nワン Nワンさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    デザインが独特

    2022.10.20

    総評
    長く乗りたい。 静音化したいですね。
    満足している点
    パワーと足回り
    不満な点
    音、ノイズが普通車とは別です。
    乗り心地
    助手席の乗り心地が悪い👎、と言われる。 運転席はどうも思わないけど。

    続きを見る

  • Hikki012 Hikki012さん

    グレード:プレミアム ツアラー(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    少し小さな幸せですね!

    2022.10.19

    総評
    試乗せず買ったので、覚悟はしていましたが、乗って大満足な車です!軽規格って事以外は、変なコンパクトカーより良いかもしれません😃 まずは試乗して候補に入れてあげて下さいね!
    満足している点
    なんと言っても不満のない加速感と乗り心地ですね! また、背が高いと狭いかもしれんが、日本人の平均的な体ならバッチリですかね!遮音性も良くて、うるさく無いですね!そこで、エンジン音はそこそこ聞こえてスポー...
    不満な点
    若干、割高感がありますね! ただ、乗れば満足感に変わると思います。 ただ、車速感応式のドアロックがないのは残念でした。新型から無くなったみたいです。
    乗り心地
    良好です!今の所、街中から高速まで不満はないです!

    続きを見る

  • wasabi_color wasabi_colorさん

    グレード:プレミアム ツアラー(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    見た目重視で選んだけれど実用性も充分

    2022.10.17

    総評
    視界に入るたびに頬がゆるむかわいいデザイン。趣味性の高さで選んだつもりだったけど、スポーツクラブへ通うのと買い物の際には、取り回しの良さが目立ち、たまの遠出の際には小ささを感じさせない快適さがある。実用面...
    満足している点
    レトロかわいいスタイルが最高。パワー、静粛性、乗り心地とも軽とは思えず普通に満足。 あまり見ない落ち着いたボディカラーがシニアの自分にも似合いそう。
    不満な点
    ステアリングが遠い。テレスコが欲しい。シートサイズがもう少しだけ大きければ可。自分の座高が人一倍あるので前方上方の信号が見にくい。燃費はチョイ乗りだと伸びない。
    乗り心地
    期待していなかったが、小さい割にはしっとり感もあり、それでいてふわつかずほぼ満足。

    続きを見る

  • "タカダイ" "タカダイ"さん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    軽とは思えない性能、装備。買えば満足すると思う。

    2022.10.16

    総評
    購入検討中は、快適装備、先進装備をオプションにしてでも値段を下げて欲しいと思っていた。しかし、購入した今ではこの装備、この価格に納得している。いろいろ不満な点もあるが、それ以上に満足な点が多いので、いい買...
    満足している点
    ・6速MTを駆使して運転することの楽しさ。ただ普通に走っていても十分楽しい。 ・軽とは思えない加速。坂道もグングン加速する。 ・ターボとは思えない高回転まで回るエンジン。さすがホンダエンジン。 ・カ...
    不満な点
    ・快適装備、先進装備てんこ盛りなので、値段もそれなりに高い。 ・テレスコがない。 ・フットレストがない。 ・グローブボックスに車検証しか入らない。 ・タコメーターをもう少し大きくして欲しい。 ・...
    乗り心地
    硬めが好きなので、特に不満はありません。うまく路面の凹凸を、吸収していると思います。

    続きを見る

  • itou602 itou602さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    MT車を安価に維持したいならベストでは

    2022.10.15

    総評
    子育てひと段落してMT再デビューしました。わたしのような人にはピッタリです。軽なので各種パーツも含め維持費が安いのが最大のメリットです。
    満足している点
    MTが楽しい
    不満な点
    軽なので運転席も狭い
    乗り心地
    硬いです。リアシートは特に硬い。

    続きを見る

  • p_k******** p_k********さん

    グレード:RS(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    不満もありますが、良い車です。

    2022.10.11

    総評
    不満もありますが、運転している時の満足度は高いです。 ・自分で運転している感満載のMT車 ・ターボ付ゆえ余裕のある加速 ・軽にしては比較的静か、良い乗り心地 ちなみに納車当日だけですが、MTに...
    満足している点
    ・6MT車 ・軽にしては良い加速、高速でも疲れ無し ・意外と乗り心地も良い
    不満な点
    ・荷物室の狭さは仕方ないとして、グローブボックスにも意外と物が入らない ・価格の高さ
    乗り心地
    意外と静かですね。 直近まで乗っていたフィットと比べても遜色無いです。

    続きを見る

  • 高砂ジャポネ 高砂ジャポネさん

    グレード:プレミアム・SSブラウンスタイルパッケージ(CVT_0.66) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ツートンカラーが気に入ってます

    2022.10.9

    総評
    小さくて取り回しも楽ですし、街中では特に乗りやすいです。ノンターボですが、パワーも街中では充分です。
    満足している点
    デザイン(特に丸いライト)
    不満な点
    ①エアコンの作動状態(ONかOFF)がわかりづらい ②燃費が思ったほど良くない
    乗り心地
    まるっきり問題ないです

    続きを見る

  • だまちゃん@RS だまちゃん@RSさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ホンダさん 楽しい車を本当にありがとうございます!

    2022.10.7

    総評
    やっぱりホンダさん、魅力的な車を本当にありがとうございます!
    満足している点
    スポーティなマニュアル車、でも家族でもちゃんと出かけられる。そんな私の希望をかなえてくれましたー♫
    不満な点
    ノーマルだと収納場所が少ないので、後付けして工夫しないといけないですねー(^^;
    乗り心地
    運転席は不満なし。後部座席は「酔う」と言われました。MTのせいもあるかもしれませんね^_^;

    続きを見る

  • きゃど きゃどさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    小さな高級車

    2022.9.30

    総評
    街乗り、友達とのドライブ、家族でちょっとお出かけ、何でも使えるオールマイティなクルマ
    満足している点
    規格は軽だけど、遮音性、足回り、加速感、安全性能、どれを取っても並みの普通車以上の仕上がりです。6MTのカチッと決まる感覚も素晴らしい。運転しやすく、ストレスフリーで手の内に収まるサイズ感がとてもいいです。
    不満な点
    フットレストは欲しかった。
    乗り心地
    Modulo SUSは硬めだけど路面をしっかり捉えて安定感があります。

    続きを見る

  • あかりパパ。 あかりパパ。さん

    グレード:オリジナル(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りたい人が乗る車、価格に納得出来るなら買いです

    2022.9.30

    総評
    ちょっとお高い軽自動車ですが 先進装備満載ですので概ね満足です エクステリアデザインに惚れた方なら オススメ!
    満足している点
    エクステリアデザインに惚れました 立体駐車場に入る軽自動車ならこれ一択 ノンターボですが58馬力あるので のんびり走る分には十分です i-VTEC凄い! ホンダセンシング 最高です ...
    不満な点
    後部座席の内装はチープすぎてガッカリ感有り シートカバー等を付ける事をオススメします お高い軽自動車なのに テレスコ機能が無い やはり価格が高いこれに尽きると思います エクステリアデザイ...
    乗り心地
    とても良いと思います 軽自動車とは思えません

    続きを見る

  • みかん県のクルマ好き みかん県のクルマ好きさん

    グレード:RS(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    シフトフィールに惚れました

    2022.9.29

    総評
    ※納車待ちのため、試乗時点でのレビューになります。 今時こんな軽自動車を出してくれたホンダさんには感謝しかないです。 デザイン、乗り心地、シフトフィール、すべてが満足できるものでした。 新車で6MT...
    満足している点
    今まで自分が乗ってきたMT車の中で、シフトフィールが一番良かった!! デザイン、カラー共に気に入ってます。 走行性能や乗り心地についてはまだ試乗のみになりますが、普通車と遜色なく、最近の軽自動車はすご...
    不満な点
    強いて言うなら、テレスコピックステアリングが欲しかったことと、シートのホールド性が足りないことかな?
    乗り心地
    乗り心地は普通車並で、どちらかというと若干硬めな感じでした。 柔らかいフワフワした感じは苦手なので、これくらいの硬さが好みでした。

    続きを見る

  • チリメンヤッコ チリメンヤッコさん

    グレード:プレミアム ツアラー(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ホンダセンシングは素晴らしいけど

    2022.9.29

    総評
    前モデルのスイフトスポーツからの乗り換え 電子装備は満点以上動力性能も十分で素晴らしいだけに、乗り心地とシートポジションが自分に合わないことが残念 長く乗ることはないだろう
    満足している点
    ホンダセンシングで安心、accやブレーキホールド機能は便利で素晴らしい
    不満な点
    乗り心地があまり良くない 加速時2~3000回転付近で常にコモリ・ビビリ音が発生 動力性能自体は軽として満足但し燃費とトレードオフ シートとステアリングをいくら調節してもドライビングポジションしっく...
    乗り心地
    もう少しやわらかい感じがほしかった

    続きを見る

  • つばくろくん つばくろくんさん

    グレード:プレミアム ツアラー Lパッケージ(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    軽のターボはすごいぞ(笑)

    2022.9.23

    総評
    今回いつものショップでハブベアリング交換する時にお借りした代車です。軽のターボに乗るのは3台目になりますが、想像以上に楽しい車でした。(他2台は試乗しただけなので今回ほど乗っていないというのもありますが…...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    脚は比較的柔らかい部類に入ると思いますが、高速でも安定していました。座面が少し高めなのでコーナーでは横Gをある程度感じます。あとは、ハンドルが軽すぎて怖かったです…

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離