ホンダ ラグレイト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
130
0

ラグレイトのマルチの不具合について。

ホンダ・ラグレイト(2002年式 後期型 エクスクルーシブ)に乗っています。

純正マルチが映らなくなり、エアコンのマニュアル操作もバックカメラも使用できなくなり困っていたのですが、連日の猛暑で車体、車内の温度が高い時にだけ復活し、通常使用ができるようになりました。
しかし車体が冷えると映らなくなります。操作も不能です。
原因、といいますか、故障個所の推測はできますでしょうか?

動作する中古部品と替えれば済むとは思いつつも、古い車ゆえ、部品も少なくなっており、多少の細工で直るものなら直してあげたい気持ちもあります。

又、オデッセイ(RA型)の純正マルチがよくオークションに出品されているのを拝見するのですが、コネクタの位置の違いのみで同じように見えます。流用は可能でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障原因はわかりませんが、、他の方も言うようにバックライトか液晶自体寿命か、、とにかくモニター自体を交換するのが良いかと。

まだ少なくなってきたとは言えヤフオク等検索すればモニターは散見しますので
逆に今、中古が入手できる時代に手に入れておく方が良いと思います。

オデッセイ(RA)のモニターはラグレイトにポンとつけられません。
ただ同期の線を増設すれば可能です。(私は、ナビごとRAのをつけています)
本国の部品は中古の品質もさることながら画面の大きさ等も違い(セイバーと同じ?)中古の程度も外れが多くさらにハードルが上がる気がします。

みんカラ等のSNSでラグレイトのオーナーにでも問いかければ安く譲ってもらえるかもしれませんよ。

その他の回答 (1件)

  • 最も可能性が高いのはバックライトの寿命または故障だと思います。

    ナビに限らず液晶パネルを使用している機器では経験仕様で同様の事象が起こりやすいですが、2002年式となると新品の交換部品はないと思いますので、同型の中古パーツを探すことになると思います。

    また、ラグレイトの中古パーツは国内では見つけにくいと思いますので、アメリカ、カナダのパーツを出品している方が多い eBay などで探すのが賢明ではないでしょうか・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ラグレイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ラグレイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離