ホンダ ジャズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
474
0

車の事で質問です。

2014年に新車のヴェルファイアを320万程で新車購入。
私の給料は年収1,000万円程度です。
2台目ホンダNBOXを180万円で今月購入に至っております。NBOXは奥さんと子供用です。
東京オリンピック選手村近くのマンションですが、駐車料は月額500円なので2台で月額料金1,000円です。

月々、ヴェルファイア6,500円程、NBOX5,000円で東京海外日動の保険を組んでおります。
新車特約などがついている為だと思います。

最近は、ヴェルファイアは都心では大きくで無駄に思えてきました。

ヴェルファイアの用途は、雨の日のスポーツジム通いです。

港区役所近くの実家も道も狭過ぎて、トヨペットのハリアーとミライースからトヨタ自動車のRISEに纏める計画です。私用に地下駐車場1台が用意されています。

自宅マンションから実家はジョギングで30分程度しかありません。地下鉄なら3駅です。

マンションの駐車スペースは狭いのに、マセラティ、メルセデス、BMW、ジャガー、ボルボ、レクサスLX、LS、ランドクルーザー、GTRやゲレンデ、ポルシェ、ベントレーなど大きな車ばかり。
しかも何時も止まってばかりなので、駐車しにくいので、
もうNBOXで十分だと思います。

質問は都心では、
①軽自動車が軽トラ以外に少ないのは何か理由があるのでしようか?ホンダ、日産以外軽自動車のディーラーさんも少ないので。
②大きな車は見栄を張る為なのでしようか?
ヨーロッパは身長も6フィート位あるのにみんな小さい車に乗ってますよね。トヨタ自動車のヤリスやホンダのジャズなどなど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①田舎では車がないと不便で生きていけないので、1人1台って所も多い。普通車複数台維持するのは大変なので軽自動車が売れる。都会では交通網が発達していて車が無くても生活できる。1台500円ってのは管理費で実際はマンションを買った費用に含まれているでしょう?都心で駐車場を借りれば1ルームの家賃並みですから1台だけ所有するとなれば軽より普通車の方が多くなるでしょう。

②ヨーロッパの国によるけど日本よりも税金や保険、ガソリンなど車の維持費が格段に高い。また日本より道が狭い所も多い。なので必然的に小型車になるのでしょう。自動車文化が熟成しているので大きさで見栄を張るというよりも質を重視するのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2020.3.21 12:21

本当に見栄ですね。都心でも芝や中央区は道が狭いです。
お金持ちはマンション買わない。

その他の回答 (4件)

  • 東京では、少々高給取りぐらいでは広い家やマンションへの住み替えが無理だからその反動と、僅かな経済力の差を対外的に示したい人がそうなる。(笑

  • 質問なら文章をまとめて投稿してください。
    自己紹介ならよそでやってください。

  • この質問に年収とかオリンピック村近くマンションとか実家が港区役所近くとかの説明が要るか?車を見栄と質問してる前に大見栄切ってる(笑)

  • ①地方都市や農村部では、軽自動車や軽トラックが多いのに、東京都内で軽自動車が少ないのは、首都圏に高額収入者が多いからだと思います。
    田舎では、交通インフラが不便なので一人1台の軽自動車が必要です。
    反対に、地下鉄等の交通インフラが整備された都心ではクルマは必要ではないかもしれません。
    ②高級車は見栄で乗る人が多いのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジャズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジャズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離