ホンダ フリードハイブリッド 「乗りやすいコンパクトミニバンです。」のユーザーレビュー

yosikichi yosikichiさん

ホンダ フリードハイブリッド

グレード:ハイブリッド G_6人乗り(DCT_1.5) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
4

乗りやすいコンパクトミニバンです。

2023.7.23

総評
平坦路なら交通の流れを読んで、加減速を少なくすれば、EV走行の時間が伸びてメーター燃料計で
25㎞/l位いきますが、坂は、ダメです。
満足している点
軽のスーパーハイトワゴンに買い替える予定が、あまり価格差が無かったので、フリードハイブリッドになりました。スーパーハイトワゴンより広く燃費も良いので、満足度が高いです。
不満な点
ハイブリッドのバッテリーへの充電コントロールがダメ、長い下り坂があるのに、峠までにエンジン回して満充電にして、下りのエネルギーをブレーキパッドをすり減らして減速してます。
満充電では、20㎞/h以下になるまでEVに入る事無くエンジンが回り続けます。
せめて、バッテリー消費ボタンでも有れば、もっと燃費が伸びたのに。
デザイン

4

派手ではないですが、嫌いじゃないデザイン。
走行性能

3

乗り心地

4

積載性

5

軽スーパーハイトワゴンでは、助手席畳まないと積めない翼長1.5mのハンドランチグライダーが、後席スペースで積めます。
燃費

4

200mの高低差を通勤で上り下りしている割には、メーター燃費計で25㎞/l行っているのは、大したもんです。(夏場エアコン稼働で24㎞/lに低下)
バッテリー消費モードが欲しい。
価格

4

末期モデルなのでそれなりにお安く買えました。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離