ホンダ エレメント のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
70
0

下写真の器具の名前を教えてください。

調べてみると、表面内側にネジがある部品。つまり下の写真では左側についている着脱可能な小さな部品がナット。
表面外側にネジがついている部品。つ

まり下の写真では棒状の部品がボルトだということがわかりました。

しかし、そのサイトのボルトの例では、表面全てがネジになっているものの写真しかありませんでした。下写真のような途中までしかネジが無いものも、同じようにボルトと呼ぶのでしょうか?

また、ボルトとナットを組み合わせた状態を表す言葉は無いでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルトですよ。正確には六角ボルト。
全部ネジがあるのが「全ねじボルト」、先端しかないのが「半ねじボルト」。
http://www.urk.co.jp/contents/elements/element8.html

その他の回答 (3件)

  • ボルトとナット。

    合わせてボルトナットです。

    現物をホームセンターに持って行って店員に探してもらうといいと思います。

  • 無いです。

    【ねじの基礎知識】ネジ,ボルト,ビスの違いと24種類の特徴・用途・形状

    https://airack.jp/blog/technology/screw/

  • 全ネジのボルトと写真のようにそうでないボルトがあるので、これもボルトとナットという表現で合っていると思いますよ〜!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エレメント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エレメントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離