ホンダ ドマーニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
173
0

乗用車を同業他社から供給するOEMを最初にしたのは、レガシィを供給したアスカ、ホンダ・ドマーニを供給したジェミニのいすゞ自動車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタパブリカ(KP31)とダイハツコンソルテベルリーナ(EP30)

ダイハツ工業は
1967年11月にトヨタ自動車と業務提携を交わし
日野自動車とともにトヨタグループと
なったOEM第一作品として登場

パブリカと共通のボディだが、
エンジンはダイハツ製のFE型1000ccに換装
(後にトヨタ製の1200ccを追加)
http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/53564586dddd6.jpg

質問者からのお礼コメント

2014.4.26 17:55

そんな古くから他社供給があったんですね。

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ダイハツの「タフト」をトヨタに「ブリザード」としてOEM供給したのが元祖と言われていますが、違うのかな?

    乗用車ではないけど

  • トヨタのスターレットをダイハツに供給した
    コンソルテの方が古いように思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ドマーニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ドマーニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離