ホンダ CR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
62
0

仕事に使う営業車を中古で購入検討しており、現在のところ、2012年式のマークXジオ(3万km)とホンダCR-V(4万km)のどちらを選ぶべきか悩んでいます。
仕事では結構距離を走り、年間4万km近く走り

ます。
おそらくスペック的にはどちらも仕事には差し支えないと思いますが、長く乗れれば乗れるほど、コストメリットがあるため、何よりも耐久性を重視したいと思ってます。
個人的にはCR-Vがデザイン/性能的に良さそうと思いますが、耐久性はイメージ的にトヨタなのかなと…。
正解がないとは重々承知しておりますご、皆様のご意見を伺えれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カローラフィールダーを8台乗り継ぎました。
狂ったように走り回る仕事なので、壊れなくて荷物の乗る車が大前提です。
20万kmまでオイル交換のみで動きます。

ネックはCVT
こいつが10万km超えるとうるさくなる。
が、こいつのおかげで燃費が良い。
このクラスの国産車はみんなCVTなので、いずれにしてもトルコンATは選べませんが。

ちなみにマークXは燃費が悪いと思います。
ホンダは10万km超えたら、ガタが来ます。

長く乗るならトヨタ一択ですね。

質問者からのお礼コメント

2019.12.29 14:42

回答ありがとうございます。
今フィールダーで、もっと乗りやすい車に乗りたいなと思いまして。
燃料は会社持ちなので、燃費は気にしてません。
耐久性重視です。
やっぱりトヨタですかね。

その他の回答 (2件)

  • なぜその2車種なのですか?
    多少荷物を積むってことですかね?
    それなら、他の方が上げているフィールダー辺りが良いと思います。
    先代のプロボックスかサクシードならトルコンATなんで丈夫そうです。

  • プロボックス一択

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離