ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,137
0

シビックタイプRユーロと

プレリュードタイプS、
あなたなら
どちらがおすすめですか?

特に所有歴ある方々、ご意見お願いします。

・エンジンの官能性
・これから10年乗るなら、どちらの方が維持しやすいか
(どちらも純正部品欠品多数と思いますが…)
・乗り心地、快適性、静粛性
(2歳の子供と妻を乗せるなら、どちらの方がマシかを…
広さはシビック圧勝と承知してますが、それ以外を知りたいです)

等知りたいです。よろしくお願いします。

なお現在、距離が少ない4万キロのプレリュードの中古があり気になってます。
これが170万円くらいでして
これを予算の基準にしてまして
シビックタイプRユーロだと10万キロは超えてます。(極上のタイプRユーロは高すぎて買えません…)
で、迷ってます。

事情によりホンダ車でないといけません、
インテグラ系、EK、FD等の状態良いものは完全予算オーバー、EP3、CL7は所有歴有なので候補から外してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

十年の差が有るし、室内の広さと荷物の積載性や乗り心地、静粛性でユーロかな。

プレリュードもリアシートはそこそこ広いですが、3BOXで荷物が載らないので、小さい子供がいるならベビーカーを載せたりするのが大変だと思います。

プレリュードは走りは良いですが、20年前の車ですから家族持ちにはお勧めはし難いです。

質問者からのお礼コメント

2022.12.28 23:36

遅くなり申し訳ございません。
お二方アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ずんぐりむっくりな形状が受け入れられるなら、シビック。

    スペック比較しても、断然、シビックですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離