ホンダ シビックタイプRユーロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,014
0

シビックタイプRユーロは2Lエンジンでターボもないのになぜ200馬力もでるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

簡単にいうと、エンジンの性能がいいからww
いろんなところで職人さんが力を入れているからです。
大体NAではがんばってもリッター100馬力とかそれ以上がノーマルでは限度。
S2000は2ℓで250馬力、つまりリッター125馬力出ます。
根本の理由はVTECという機構を持っていて、可変バルブタイミングリフト機構というものなのですが
ハイカムに切り替わるときに吹けあがる。8000までストレスなく回ります。

それほどホンダの技術はすごいんです!

質問者からのお礼コメント

2010.3.28 09:16

VTECのエンジン自体がすばらしいものだったのですね☆

その他の回答 (2件)

  • 今時、ごく普通の出力です。ですが、中国や韓国の技術でも可能ですが…エンジンの設計を出力向け設計をしているだけ、無駄な出力を抑え耐久性や整備性、他ボディーバランス、次世代開発費を考慮し他社は設計してます。90年代の発展途上的な出力競争が現在必要か否か微妙ですね。結論NA、200馬力でも、おばちゃんが無意識に乗るターボ車にぶち抜かれる事実があり「NAで!200馬力です!」と自慢するにも無理がある、サーキット向けでも一般道には必要ない自己満足の車です。

  • VTECだからです
    むしろ控えめな出力ですよ
    昔のタイプRは 220馬力でした
    ミツビシのMIVECといい勝負でしたね

    1リッター辺り110馬力は なかなかのものでした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックタイプRユーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRユーロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離