ホンダ シビックハイブリッド 「シビックという車名が良い意味でも悪い意味...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックハイブリッド

グレード:MX(CVT_1.3) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

シビックという車名が良い意味でも悪い意味...

2006.1.3

総評
シビックという車名が良い意味でも悪い意味でもふさわしくない車だと思います。
またこの車に関してはカタログはあてになりません。内装、外装ともに実物のほうがはるかに良いです。
乗り心地は少し固めに感じましたが、角のとれた固さなので不快感はないです。それに少し距離を走らなければ判断は下せない無いと思いましたので満足している点にも不満な点にもあえて書きませんでした。
500km程走りましたが、燃費の事を考えずにアクセルを踏み、何も考えず追い越しをしても約16km/lの燃費です。(ちなみに一般道300㎞の長距離走行で約19km/l)
高速道路での長距離でどれくらい燃費が良くなるか楽しみです。
燃費がハイオク8km/l以下くらいの車からの乗り換えなのでこのままの燃費でも大満足です。
乗ってすぐに特別すごく良いと感じる部分は少ないですが、じわじわと良い部分が出てきそうな予感を感じさせる車です。
満足している点
・燃費走行を全く意識しなくても16km/lは走る事
・シビックとは思えない程ソフトなスイッチ類の感触
・一般道の追い越しと長い上り坂での走りの力強さ
・カタログ写真よりはるかにカッコイイ外観
・特別静かではないが、まるみがありうるさくないエンジン音
・意外に子供っぽく無く未来感覚にあふれ、大きく見やすいメーター
・目に付く所と良く触る所に質感の高い素材を使っている事
不満な点
・シビックという車名
・太く大きく寝ているAピラーによる右斜め前方の死角
・リアカメラが無ければ困ってしまうであろう後方視界
・少し減速時に違和感のあるブレーキ
・目に付かない所に非常に安っぽいプラスチックを使っている事
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離