ホンダ シビックフェリオ 「今はこういう車は見かけないように思います。 大きすぎず小さすぎず丁度良い車です。 この車格からしてノーマルにしては走行性能、外見、内装とも充分」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックフェリオ

グレード:RS(MT_1.7) 2002年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今はこういう車は見かけないように思います。 大きすぎず小さすぎず丁度良い車です。 この車格からしてノーマルにしては走行性能、外見、内装とも充分

2010.5.1

総評
今はこういう車は見かけないように思います。
大きすぎず小さすぎず丁度良い車です。

この車格からしてノーマルにしては走行性能、外見、内装とも充分ではないでしょうか?
HMM(CVT)もクロスミッションのMTに比べてかなり乗り易そうです。


ただ個人としてこの型でのTypeRを望んでいただけに
厳しく不満点を列挙しましたが、全て解消する形で対処しております。
評価はチューン状態の満足度としてつけました。
満足している点
■エクステリア
セダンスタイル、フルエアロ

■インテリア
白メーター、カーボン調

■装備
HID

■走行性能
それなりの旋回性能。
高速安定性(燃料ストップまでいくら出そうがぶれることなど無い)
燃費がとても良い。
不満な点
■エクステリア
フェンダー、タイヤ間がかなりあいている。
調子に乗って下げすぎると、タイロッドに負担を掛けて折るため我慢するしかない。
テールが迫力に欠ける。
→DC5R足、砲弾型マフラー、ホイール

■インテリア
ハンドルが4スポークでデカイ。
ドア肘掛の部分がゴムであること。
何故か白イルミネーション。
→MOMOステアリング、革張り、赤LEDイルミネーション化

■装備
カップホルダの安っぽさ、
センターコンソール、トランクスルーが無い。

■パワー性能
DOHCに比べてパンチ力が無い。
→スロットル、エキマニ、マフラー
サブコン現車あわせ
0-100km/h 7秒未満

■旋回性能
フロントがストラットであるため雨の日のバンプなどが不安定。
→DC5R足、タワーバー、ロアアームバー、
EP3フロントロアアーム、EP3リアスタビライザー
ハイグリップタイヤ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離