ホンダ シビックフェリオ 「最高の実用的ライトウェイトスポーツ 何と言っても、レブリミットまで淀み無くレーシーに吹け上がるDOHC VTECエンジンは最高! かと言って、中低速ト」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックフェリオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高の実用的ライトウェイトスポーツ 何と言っても、レブリミットまで淀み無くレーシーに吹け上がるDOHC VTECエンジンは最高! かと言って、中低速ト

2009.3.4

総評
最高の実用的ライトウェイトスポーツ
何と言っても、レブリミットまで淀み無くレーシーに吹け上がるDOHC VTECエンジンは最高!
かと言って、中低速トルクにも不満は無く、通常走行には十分。
適切に前荷重を掛けることで、吸い込まれるように曲がる軽快なハンドリングも素晴らしい。
静かにスポーツを感じさせる、シャープなスタイリングも魅力的。
一方、燃費も良く(平均で12km/Lはゆうに超える)、4ドアであり大人4人問題なく乗れる。
官能性・早く走る性能ではタイプRシリーズに劣るが、街乗りの快適性や燃費では、この車の方が上。
結論、
実用性を兼ね備え、スポーツ走行を存分に楽しめる、最高の実用的ライトウェイトスポーツ。
もうこんな車は、2度と現れないだろう・・・
満足している点
・名機B16Aエンジン(最高の吹け上がり。ハイカムに入ったら、レーシーなサウンドを響かせながら一直線に上まで伸びていく感覚がたまらない)
 →中古での購入だったが、オイル洗浄剤/燃料系洗浄剤で、見違えるように滑らかに。
  10万kmを超えたが、ますます快調。
・軽快なハンドリング
・3ドアのEG6ほど走り屋に人気が無かった→中古で、EG6より程度の良いタマが多い。
・(車格に対して)不満の無い、十分良い乗り心地。
・スポーティーカーとは思えない燃費(平均12km/L以上)
・魅力的なスタイリング(他のライトウェイト系の中でも、秀逸)
・大人4人が問題なく乗れるキャビン空間。
不満な点
・プアな内装(慣れれば気にならない)
・弱いデスビ(イグナイター,イグニッションコイル等・・・)
・中古だとそれなりに年数・走行距離がいっているので、メンテにはある程度お金がかかる。
 (信頼出来るディーラーを見つけておいた方が良い)
・VTECカム切り替わりが、DC2/DB8タイプR・EK9やEG6ほどドラマティックでは無い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックフェリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離