フォード エクスプローラー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
402
0

ランドクルーザープラド
FJ
ラングラー
エクスプローラーは
ファミリーカーに
なり得ますか?

またプラドを購入するなら、
ガソリンかディーゼルどちらがいいでしょう?

乗る年数は10年くらいです。

なり得ない理由があれば教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 家族構成やチャイルドシートの有無なんかで変わるとは思いますがファミリーでも充分使える車です。ファミリーカーとしてはミニバンよりは劣りますがセダンよりは広くて使い勝手もいいと思います。この車がファミリーで使用できないならミニバン一択になっちゃいますよね。
    10年乗るのであればディーゼルがおすすめですね。

  • ファミリーカーにはなりますが、子供が自分で乗り降りできない年齢なら奥さんの不満顔を見る事になるかもしれない。
    うちはミニバンから乗り換えた当時、雨の日に子供がステップから滑り落ちてミニバンの方が良かったって言われました。

  • 2015リミテッドの2000ccエコブースト(正規)をファミリーカーで乗ってました。
    大好きな車だっただけ、ちょっと長文になります。
    バッチリ ファミリーカーとして活躍してくれました。
    なかなか同じ車とすれ違いせず、優越感と所有感に浸れ乗ってて楽しい車でした。幸い大きな故障もなく、燃費も通勤リッター9、高速リッター12と維持費も大して日本車と変わらず維持できました。
    どっしりとしており、安定感抜群、かなり高い遮音性で走行中も快適でした。
    3列目も飾りでは無く、大人もキッチリ座れましたので立派なファミリーカーです。
    が、ここからはデメリットです。
    まず、社外ナビがポン付けできません。
    モニターありますが、エアコン、カーオーディオ用でDVDすら見れないです。なので、ポータブルDVDプレーヤーで子供達には我慢してもらいました。
    それとタイヤが絶妙なサイズでどこに行っても取り寄せでした。車がどっしりしてるせいで、タイヤの減りもいい感じに早いです。
    あと空気圧センサーがあるので、タイヤローテーション時には必ずリセットが必要です。リセットやらなくても大丈夫ですが、モニター内にチェックランプが出ます。コーディング(コントローラの書換え?)で、空気圧センサーの機能を無効にできるみたいです。
    小物入れが少なく女性からすると、大反感です。
    私は運転席側のパワーウィンドウ故障だけでした。自分で部品取り寄せ直しましたが、ディーラーだと7〜8万はかかるみたいです。
    中にはATの故障して載せ替えした方もいらっしゃいます。
    私はバックとドライブの切り替えはいたわる(Nで一呼吸)ようにしてたので、ノントラブルでした。
    ですが、?ってのは結構あるんで気にしない事が一番です。
    結局、信頼性が無い、いつデカい故障があるかもわからない、ディーラーも無いから困るとの神(妻)の一声で乗り換えました。
    いろんなデメリットを踏まえても、最高の一台でした。ずっと乗るつもりでしたので。
    結果今はトヨタに戻りました。
    この車も楽しいんで、結果オーライでした。
    ご参考になれば幸いです。

  • 私は 九州在住です 1年に1度北海道まで行き来してます 79歳です クラウンに乗ってましたが 疲れるので初めはガソリン車でしたが 馬力が全然感じないので ジイーゼルにすぐ変えました 50万ぐらい価格が違いますが 断然ジーゼルです 次の買い替えの時も高く設定されるので 断然ジーゼルお勧めです

  • どれもファミリーカーになると思います。

    ちなみに我が家のファミリーカーはずっとランドクルーザーです。
    理由は雪、台風、洪水などの場合でも家族を守れるからです。
    震災時の路面が荒れた時はこの車で本当に良かったと思いました。

    ガソリン、ディーゼルどちらも乗りましたが、お勧めはパワーもあり経済的なディーゼルです。

  • 全てなり得ると思います。

    プラドについてはガソリンのパワー不足は否定できませんが、80km/hを超えた辺りからの騒音は人各々と思います。当方は許容できません。

    また、チョイ乗りが多い場合は今時のディーゼルは厳しい使い方になります。

  • なり得ない訳ではありませんよ。軽自動車でもファミリーカーになってますから、そこはその家庭でそれぞれです。
    その中で除外するのならFJでしょうね。その中で唯一後部座席の扉が観音式ですから使い勝手は一番悪いのと後部座席は狭いってのが何点ですから。

  • なりますけど使い勝手、利便性はミニバンには劣りますね。
    子供の年齢にもよりますけど。

    車体が重たいのでディーゼルの方がトルクがあって良いと思います。

  • なりますよ。
    それほど特殊な車でもないし人も乗れますからね。
    うちは夫婦2人なので現在はコルベットがファミリーカーです。家族で使える車なので。
    ディーゼル一択ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード エクスプローラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード エクスプローラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離