フォード エスケープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
215
0

クロスバイク(ジァイアントr3)のタイヤを32Cから28Cにかえるかブルンホーン化(ブレーキは流用)するか費用の面でどちらにしようか迷っています。
どちらに変えても速くなり

ブルンホーン化だとかっこよくなる、
ダンシングしやすくなるなどありますが
アドバイスや個人的な意見などを参考にしたいので教えていただければありがたいです。

補足

質問の経緯は関東〜大阪を走る予定なので 換えようかと思いました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自転車は基本的に回転系が一番体感しやすく、その中でもっとも外周部接地面にあるタイヤの変更は効果が大きいです。しかもエスケープにデフォルトで付いているタイヤはワイヤービードの重くて太いタイヤなので、これを28Cの軽量タイヤにすれば、もう漕ぎ出しや、上り坂は別次元の感覚になります。また、もともとエスケープシリーズは28Cのタイヤがついていたので、別にクロスバイクとしてのバランスが損なわれることもありません。現在のタイヤが摩耗したタイミングで28Cにするのが一番お勧めです。

ブルホーンなどのハンドル交換は、自転車の乗車姿勢を大きく変えてしまうので、メーカーが想定した理想的なライドポジションがとれなくなります。おまけに、一つ買えると連鎖的に結構沢山部品を変える必要がでてきて費用がかさみます。ですので、ドロハンにせよ、ブルホーンにせよ、おすすめしません。

それなら、バーエンドバーを追加することをおすすめします。これなら費用的にも、設計的にも無理がないです。

質問者からのお礼コメント

2022.3.12 07:22

皆さん詳しい説明でありがとうございました
どれもとても参考になったのですが
一番わかりやすかったのでベストアンサーに
選びました

その他の回答 (4件)

  • 両方変えた者です。
    慣れると、平地巡航35kは余裕ですよ。

    ブルホーンにかえると体勢、漕ぎ方変わるのでなれるまで逆に疲れます。
    現状そのハンドルに慣れているなら、タイヤ変えてみては。
    ただ、過度の期待は禁止です。

  • 此処数年で最も現実味のある…と、他の質問にお答えしましたが、これは苦笑いしてしまいます(苦笑


    てっきり、それなりにご経験のある方がロードバイクでのご計画かと思い込んでおりました。


    せいぜいTOGS辺りを取り付けるくらいになさっておかれることをお薦めおきます。

    あとは、更にせいぜい短めなエンドバー程度。


    私は少し変わり者なのでフラットバーでも日/400kmオーバーを走ることもありますが、TOGS程度で十分ですよ。
    エンドバーを取り付けられるにしても短めなもので十分です。

    当然ですが、ロングになればなるほどドロップハンドルの優位は揺るぎませんし、プロムナードもお薦めですが、フラットバーでもTOGSと短めエンドバーで十分です。


    で、タイヤ幅もESCAPE R3ならデフォで30Cかと思われ(以前のモデルなら28C)ますが、そのまま…をお薦めします。

    同サイズで軽量タイヤに換装なら、大いにお薦めしますが。



    お気をつけて。
    ご無事の完遂を祈念申し上げております。

  • それなんだけど、速くなるとか、間違った認識でほぼプラシボの妄想です。

    改造はお金がそれなりにかはかるので、まさか効果なしと認められず。
    こんだけ、やったんだから速くなった・・・だろう。ていう希望的観測なんです。

    ちなみに、あの一文字ハンドルは害悪だと思いますが、半端なブルホーンやエビの触覚みたいになるのも含めて、金ばっかかかる魔改造です。

    フレームがスローピングすぎるし、まったりしたステアリングが余計にまったりします。冷静にみたらカッコも悪いです。

    32cから28Cにするなら、中のチューブも細いのに換え、タイヤのグレードも
    一番上かせめて二番目グレードのにしないと、効果ありません。
    クロスバイクのハンドルを換えるなら、幅は少し狭くなる、手前に絞る低いプロムナードハンドルですね。

    前傾姿勢をとると、腕が畳まれるから、ドロップハンドルと変わらないように使えます。うまくいけは、ワイヤーの交換がいらなくていけるかもしれません。
    ハンドルを遠くしたいなら、ステムを130mmとかに変更します。

    回答の画像
  • ブルホーンに替えるなら、今のシフトブレーキは使えないと思います。ブレーキ・シフトワイヤーも全て交換になるかと。
    ポジション的にダンシングも辛くなるのでは?
    タイヤも32c→28cに変えると、それだけで乗り心地は悪くなります。
    ましてやブルホーンでは重心がサドルに移動し、ケツの痛みも半端無いと思います。
    一応、助言まで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード エスケープ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード エスケープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離