フェラーリ F430スパイダー 「フェラーリだけど実用性が高く、気軽に乗りこめる車です。素人が乗っても早い。そしてなんといってもフェラーリはエンジンサウンドが最高です。F430のサウン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フェラーリ F430スパイダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

フェラーリだけど実用性が高く、気軽に乗りこめる車です。素人が乗っても早い。そしてなんといってもフェラーリはエンジンサウンドが最高です。F430のサウン

2011.2.22

総評
フェラーリだけど実用性が高く、気軽に乗りこめる車です。素人が乗っても早い。そしてなんといってもフェラーリはエンジンサウンドが最高です。F430のサウンドは360に比べてやや甲高い音とは言い難いですが、4,000回転を超えたあたりからバルブが開いた時の音は秀逸です。まさにレーシングカーを運転している気分になれ、ただ運転しているだけでとても楽しい車です。
満足している点
まず見た目のデザイン(外観)が360モデナより、シャープで精悍になり気に入っています。リアもシャープで跳ね馬エンブレムも一回り360より小さくなったのでこれも気に入っています。
ノーマルマフラーなので、回転をあげればそれなりの音量ですが、低回転なら静かなので早朝の住宅街でも気になりません。
F1マチックはとても頭がよく、トンネルでシフトダウンしたときの音は最高です。
内装も360より、カーボン素材やレブリミットの色などだいぶ華やかでレーシーです。
不満な点
この手の車全般に言えることですがフェラーリ360同様右後ろの視界が悪いです。右車線への合流は鏡ではなく目視で合流しないとかなり危険でしょう。
燃費が360よりさらに悪く平均4kmくらいです。リアのディフューザーがでかいので、駐車時にタイヤを車止めまでつけようとすると、さきにディフューザーがあたってしまうこと。
ドリンクフォルダーがないこと。ナビをつけるとエアコン吹き出し口がふさがってしまうこと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フェラーリ F430スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離