ダッジ ナイトロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,402
0

車の買い替えでクライスラーのチェロキーかダッジのナイトロで悩んでいます。自分は田舎すみなので基本は遠乗りになります。そこまで激しいオフロードを走ることもありません。どなたかチェロキーとナイトロ

メリット、デメリットをおしえてください。エンジンやシャーシなどの基本スペックが同じなのは知っています。この二つを比べてどちらがどういう特徴があるか教えてください。

補足

車内が広いのはどっちですか?また、燃料のガソリンはハイオク、レギュラーどっちなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジープのブランドにこだわりがなく、オフロードを走らないのならばナイトロです。ナイトロの4駆はパートタイム式なので、事実上2駆です。同じボディのSUVでもチェロキーが本格的なオフを走れるクロスカントリー4駆なのに対し、ナイトロはオンロード用のちっちゃいステーションワゴンだと思ってください。

あとは内装ですね。ダッジが日本に鳴り物入りで上陸したにもかかわらずパッとしなかったのは、内装が簡素というか安っぽかったからです。チェロキーは一度フルモデルチェンジをして丸目の旧型から今のモデルになっています。一方ナイトロもアメリカ国内向けはマイナーチェンジをして内装やグレード展開も刷新されているんですが、日本に入っている海外版は旧型のまま。要するにナイトロは型遅れなんです。その代わりの298万円というか。

でも最終的にはディーラーで乗り比べて気に入った方でしょうね。日本車やドイツ車と違って、キャラクターで乗る車ですから。"設計が古いぶん、ナイトロの方がアメリカ車らしさが濃い"という評価もあります。ただ、もうナイトロは生産が終わっているので、いまある在庫を売り切ったらおしまいのはずです。

追記:室内の広さはどちらも大して変わりません。サードシートの設定はどちらにもないはず。ガソリンはプレミアム(ハイオク)指定です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ ナイトロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ ナイトロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離