ダイハツ タントエグゼカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
196
0

ダイハツ タントエグゼの水温警告灯(高温)が点灯しました。エンジン停止後、冷えた状態からラジエーター内とサブタンクを確認すると、どちらも減っておらず規定量でした。

さらに、エアコンのクーラーが効いておらず暖かい風しか出ませんでした。
考えられる原因は何でしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電動ファンが、回ってないんじゃないですかね。

質問者からのお礼コメント

2019.6.7 17:37

カスタムターボの為、目視では確認しづらかったですが確かにファンの回りが悪く物凄くゆっくり回るかほぼ止まってました。助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 電動ファンの故障。

  • 電動ファンの不具合・ヒューズ切れ
    ウォーターポンプの不具合
    ベルトの不具合

    てなかんじ。

  • エアコンのクーラーが効いておらず暖かい風しか出ませんでした。


    コンデンサーファンモーター関係

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントエグゼカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントエグゼカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離