ダイハツ ソニカ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル
514

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.2
燃費
3.8
デザイン
3.9
積載性
2.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

368

星4

107

星3

25

星2

9

星1

5

514 件中 41 ~ 60 件を表示

  • sa_su_ke sa_su_keさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    軽量コンパクト(快速)

    2022.10.16

    総評
    エコ運転で高速道路で移動すれば・・・旧車でもターボで15km/Lの燃費が出ます♪ 合流も楽々ですよ。
    満足している点
    フットワークが軽く 旧車でも乗り心地がGOOD!
    不満な点
    全開走行で燃費が極端に悪くなるw
    乗り心地
    14インチに履き替えして、乗り心地を重視してます。

    続きを見る

  • RIKUMARU RIKUMARUさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    また同じコンセプトで出して欲しいクルマ

    2022.10.9

    総評
    はじめて買うクルマとかに良いのではないでしょうか?
    満足している点
    走りも質感もとても良い。 7速CVTも悪くないレスポンス 足回りは変えてるので、乗り心地はコメントしませんが、高速ツアラーとして快適 中古で買うなら、タイミングチェーンだし悪くないのでは?
    不満な点
    積載能力だけ不足するがしかたない。 リアのスペアタイヤと発泡スチロールのトーレーをはずせば、うちのベビーカーは積めましたよ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トム?? トム??さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ダイハツ軽の最高傑作

    2022.9.30

    総評
    経済性を考えた候補の中では圧倒的に満足度トップ
    満足している点
    走り 乗り心地 静粛性 質感 経済性 が高いレベルで完成されている。 見た目も低くカッコいい。
    不満な点
    乗り換える車が中々みつからないこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KAZI☆(かざパパ) KAZI☆(かざパパ)さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    快適に走れる軽自動車

    2022.9.28

    総評
    ローフォルムで4人乗車出来る貴重な軽自動車! パドルシフト化した7速CVTを巧みに操れば、峠等のスポーツ走行が楽しめる車です。
    満足している点
    一般道から高速道路まで、ターボエンジンにより余裕を持って走れます。
    不満な点
    荷室の狭さとリアシートのリクライニング機能が無い部分は、トールワゴンタイプには劣ります。
    乗り心地
    今は、車高調にレカロシートを入れてしまいましたが、ノーマルでは、セルシオのシートの様な?!快適な乗り心地でした。

    続きを見る

  • たけ819 たけ819さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    MAX思い出す

    2022.9.1

    総評
    多走行の中古車であることを考えると、静粛性の良さが、より際立ってみえる。ハンドル操作も軽快。 難点は、ワイパーの可動域がもう少し広くても良い気がすること。 爽快ツアラーがコンセプトの車、トールワゴンの...
    満足している点
    街中であまり見掛けない車なので、こだわって良かった。
    不満な点
    収納が少ない・フロントの日差しの反射・シートリフターがないこと。
    乗り心地
    古い車の部類で多走行、足周りにもガタがあるので本来の性能は分からないが、割と快適。

    続きを見る

  • yukiiih yukiiihさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    とにかく素敵なクルマです。

    2022.6.22

    総評
    乗り心地良くて、走りが良いです。
    満足している点
    軽く走ってくれます。
    不満な点
    足回りにへたりを感じます。
    乗り心地
    まあまあです。

    続きを見る

  • takakanoka takakanokaさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    1

    現行車と遜色の無い軽自動車

    2022.6.19

    総評
    1人で乗るのなら全く問題ないがとにかく圧迫感が半端ない。 フィットから乗り換えているのでかなり窮屈に感じる。 ※乗ってるうちに慣れてきたw
    満足している点
    ・不人気車故に他の人と被りにくい ・リッター車と勘違いする様な加速感 ・地味にいい静粛性 ・軽自動車だけど作りの良いシート ・ダウンサスを入れててもそこそこの乗り心地 ・現行車と遜色のない燃費
    不満な点
    車内居住性w 荷物が載らない笑 パーツが少ない!
    乗り心地
    ダウンサスが入っている割にはそこそこいい。 ブッシュの総入れ替えをしたら相当いいかも。

    続きを見る

  • スカソニ スカソニさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    満足

    2022.6.5

    総評
    満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 貴み彦 貴み彦さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    5

    軽とは思えない走り

    2022.6.4

    総評
    日頃のアシとしては申し分ないクルマ。 MT仕様があれば最高!
    満足している点
    パワーとトルク、内装の充実度。
    不満な点
    ダッシュボードの映り込み→フエルトで対処済。 フロントのデザインが…
    乗り心地
    スポーティーな足回りはノーマルでも十分。

    続きを見る

  • kyah - kyah -さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    ダウンサイジングターボ

    2022.4.20

    総評
    多くを望まなければ不満は無いかも?
    満足している点
    軽自動車と思えぬ造り。
    不満な点
    右前方視界 フロントウインドウの映り込み
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • erg_nolimit erg_nolimitさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    軽自動車にしては作りも良くて面白い

    2022.4.16

    総評
    高速走るのも軽自動車にしては楽なレベル 3000回転でピークトルクが出るエンジンとCVTとの組み合わせは実用域での加減速もとてもスムーズで燃費も良い。
    満足している点
    この時期の軽自動車にしては作り込みがしっかりしてて良い。
    不満な点
    フォグがRSリミテッドにしか設定がない。 ステアリングリモコンの設定もそう。 なによりリアスピーカーが付いていない。 RSリミテッドとの装備差が凄すぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 626804-0010 626804-0010さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    外観は、軽自動車だけど、乗り心地と走りは、軽自動車じゃないな。最近、走りはモッサリしてます。

    2022.4.7

    総評
    ソニカRSリミテッド4WDの新車に買い替えたい。 2023年1月現在
    満足している点
    ほぼ満足〜 点検や車検で代車を借りて、乗ったりするのですが、ソニカが戻って来ると、やっぱりソニカはいいなぁ〜と2023年1月現在も思います。
    不満な点
    KFエンジンの当たり外れがあること。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほねまる@Ai300 ほねまる@Ai300さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    軽自動車の次元を超えている

    2022.3.28

    総評
    最高の軽自動車だと思います。 オプションでレーダークルーズコントロールを選ぶことができる点もいいです。 ボディカラーも高級感がありました。 今は中古車でしか買えず、しかも衝動安全装備も付いていないで...
    満足している点
    軽自動車とは思えない滑らかな加速。 RS-Limitedならではの装備。 momoステアリング・マニュアルモード付ゲート式シフトレバー。 内装を赤色に選ぶことができたこと。 キーフリーシステム。 ...
    不満な点
    ヘッドライトがプロジェクター式じゃないところ。
    乗り心地
    車高が低めなのでロールもせずに、しっかり曲ってくれます。 高速道路も安定して走行できます。

    続きを見る

  • じーさん@バーチャ じーさん@バーチャさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    ダイハツさん!ソニカの後継者を!

    2022.3.27

    総評
    サーキット向けでは無いですが、気持ちよくドライブするのに向いている車です! シートは座りやすく腰に優しいので長距離運転しても疲れません👌
    満足している点
    全体的な車高が低く、横風とかの煽りもあまり受けなく、高速を走ってて安心して走れる車でした!
    不満な点
    フロントガラスの傾斜で映り込みが激しい
    乗り心地
    静寂性がとても良く、シートが良いので乗り心地は抜群です!

    続きを見る

  • SONIC FATHER(音速親父) SONIC FATHER(音速親父)さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    代わりのない車

    2022.3.10

    総評
    ソニカRから、ソニカRS Limitedへ乗り換えです。 一度所有すると、なかなか離れられない良くできた車です。 現在のダイハツ車の祖となる技術が詰め込まれた車であり、それゆえにトラブルが多いのも事実...
    満足している点
    ロールーフ&ターボという、軽自動車ではもう流行らない組み合わせにより実現できた、走る、曲る、止まるの高バランス。
    不満な点
    ピストンリングの強度不足(中華製との噂?)、オイル循環の設計ミスによる、エンジンのオイル消費癖や、エンジンマウント、ウォーターポンプなど、普通なら新車から廃車まで気にする事がない箇所に、トラブルが多いこと...
    乗り心地
    シートが当時の軽自動車としては非常に秀逸で、最新車にも負けてないと思います。 パーツの耐久性が低いようなので、足回りを新品交換しリフレッシュしてやると、元の出来の良さを体感できると思います。

    続きを見る

  • deep3104 deep3104さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    Soaring and Nimble Car

    2022.2.20

    総評
    乗り方次第では リッター20キロも行くようです。
    満足している点
    通勤車としては 十分すぎる走破性。
    不満な点
    思ったより 燃費が伸びない。 (乗り方が悪いのかな)
    乗り心地
    シートは最高です。 若干段差等で突き上げはありますが おおむね良好です。

    続きを見る

  • コトミコ コトミコさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    軽にしてはよく出来た車です。

    2022.1.29

    総評
    通勤の為に軽自動車を探しソニカた出会いました。色々ありますが、気に入ってます。
    満足している点
    運転のしやすさと、高速ツアラーの名に恥じない走り。
    不満な点
    KFエンジンの持病のオイル消費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • datema datemaさん

    グレード:R(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    自分にぴったりのクルマ

    2022.1.15

    総評
    軽のCVTなので経済性と取り回しがが良く、ターボ・スタビライザー付きなので走りは普通車並みで静かでロールも少なく家族3人が乗れて、なおかつ機械式駐車場に入るクルマのソニカは我が家にぴったりです。
    満足している点
    マンションの機械式駐車場(車高155まで)に入ること。 コンパクトなので、町中の運転がとても楽な上、高速でも静かで走行安定性もいいので長く走っても疲れにくいです。
    不満な点
    新型ソニカが買えないこと。
    乗り心地
    硬くも柔らかくも感じないのでちょうど良いと思います。古いせいか冬の始動時の振動は大きめです。

    続きを見る

  • はろ~ はろ~さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    通勤で使うにはこれ以上のは見つからないかも

    2021.12.13

    総評
    片道25キロ通勤なのでこれが最上の選択だと思って中古で買いましたが、狂いはなかったと思う。軽だとプレオ→K→ソニカですが一番良いと思う
    満足している点
    軽なんだけど軽らしくないところがいっぱいあるところ。思っていた以上に静かで乗り心地いいし、良く走る! 高速も全然ついていけるので。
    不満な点
    なんていうのか、耐用年数の設定が低い気がする。ハブベアリング交換とISCV清掃とか8万キロでするとは思わなかった。前車が通常メンテだけで16万乗れたので。普通と軽は比べたらいけないのかもしれないですが。
    乗り心地
    非常に良いの一言。シートも優秀。

    続きを見る

  • たむ☆オーリス たむ☆オーリスさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    快適な軽自動車

    2021.11.23

    総評
    1~2乗りであれば大きな不満はなかったです。
    満足している点
    ・ありふれていない車であること。 ・軽にしては快適な走行性能 ・安価であること。(中古購入)
    不満な点
    年数が経ってルーフのクリア塗装が白くなってきた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離