ダイハツ ムーヴキャンバス 「唯一無二」のユーザーレビュー

やまねこ♪ やまねこ♪さん

ダイハツ ムーヴキャンバス

グレード:セオリーX eco IDLE非装着車_4WD(CVT_0.66) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
2
価格
3

唯一無二

2023.8.16

総評
お盆の帰省で高速道路含め1,000kmちょっと走っての感想です
エンジン音がよく遮蔽されている分、タイヤノイズが気になるレベルかな
フロアに遮音材を敷き詰めたら、タイヤノイズが小さくなり、エンジン音が聞き取れるようになりました
アップダウンのある山岳エリアで定速を保持するのはちょっと難しく、エンジン音を聞きながらCVTの動作を理解しつつアクセルワークを行うという慣熟が必要
末永く付き合えるクルマだと思います
満足している点
気張ることなく乗れます
今のクルマは、どれもイキった顔で、高輝度のデイライトをギラギラさせていますが、ムーキャンXは昔ながらのオーソドックスなライティングで、気に入っています
意味不明なセンターメーターも廃止になったのは嬉しい
両側スライドドア車は初体験ですが、めっちゃ便利だわw
不満な点
旧型の方が顔つきは好きだったのですが…
車線維持警報?
キープレフトすると怒られるのは笑い話レベルですが、路駐車を避けようと予めセンターラインに近付くと元に戻そうとしたり、対向の大型車に譲ろうと左路側に寄ると元に戻そうとするのは、ハッキリ言って迷惑→1ヶ月点検に合わせて迷惑機能はキャンセルして貰いましたので、今は不満はありません
デザイン

4

好みは分かれるところでしょうが、少なくとも私は「好き」で買いました
本音を言えば旧モデルの外観の方が好きですけど(^^;
カクカク、ギラギラしていないクルマって、登録車を含めて探しても、これくらいしかないのでは?
走行性能

3

高速道路のJCTで「思ったより曲がりがキツい」というときも、切り込むとロールしながらぺったり曲がってくれます
ただ、純正装着タイヤの操舵限界は低く、体を突っ張る前にテールがふくらみ出すような感覚で滑り始めますw
過度なロールや横転より先に滑るようなので、ハイトワゴン都市伝説のような不安感はありません
サスを固めりゃもっと滑るだろうし、タイヤをハイグリップにしたら転がるだろうし、ノーマル上等!です(もうちょっとハイグリップにしたいのが本音)
このサスに不満があるなら、ムーヴに乗ることをお勧めします
高速での合流も、きちんと踏み込めば充分80km/h以上まで加速しますが、追い越し加速となると、息切れ気味なのは、NAの軽あるあるでしょう
乗り心地

3

ゴツゴツ感はなく、とはいえフワフワでもなく、「気にならない」という言葉がフィットします
継ぎ目での「バサッ」というタイヤノイズが大きいような気が、しないでもないです
積載性

2

運転席後ろにマイバスケットが収まるように後席のスライドを調整しているので、シンデレラフィット
スライドドアが超・便利
ラゲージアンダーボックスは、挿入されている仕切りがスペースを無駄に食っている感があり、もうちょっと工夫して欲しかったな
DIYに使う材木の買い出しのため、ルーフキャリアは購入済み
シートをフラットにすれば、身長175cmの私も脚を伸ばして寝られます…ん?積載?ww
燃費

5

85km/h(メーター読み90)での高速900kmの燃費は、エアコンoffで23km/lくらい
エアコンonでは1割程の低下です
イースよりちょっと落ちる位なので、スペースユーティリティを考えると驚異的なレベルです
ただ、燃費稼ぐためにアクセル戻すと瞬時に変速比が小さくなってエンジン回転数を下げるので、ちょっとした速度低下後の速度回復にラグがあり、うっかりすると渋滞増大に貢献するのかも
価格

3

乗り出し172
まぁ、こんなものでしょう
スマアシとかオートライトとかスライドドアも電動と…これだけならアルヴェルと一緒なんですからね(笑)
故障経験
未経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離