ダイハツ ミラジーノ 「ありがとうジーノ 初めて買った新車(新古車)でした。譲り受けたインテグラの後だったので、小さい車、軽がいいということでネットで調べて隣の県まで買いに行」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラジーノ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ありがとうジーノ 初めて買った新車(新古車)でした。譲り受けたインテグラの後だったので、小さい車、軽がいいということでネットで調べて隣の県まで買いに行

2011.1.21

総評
ありがとうジーノ
初めて買った新車(新古車)でした。譲り受けたインテグラの後だったので、小さい車、軽がいいということでネットで調べて隣の県まで買いに行きました。
見た目のかわいさ、充実装備(CDMD)、価格の安さ(総額86万円)、燃費(リッター20km)と当時としては文句のつけようがなかったです。こまわりはきくし、一般道路メインで遠出もしました。故障も少なく、車検時の修理で安くすみました。
高速を使うようになった今では、加速、安全性に不安があったのでFitに買い換えましたが、車重も軽いし、小さいので運転している時の一体感はなんともいえず楽しいものでした。(狭いというよりもそれが軽っていうもんでしょ!て感じ)
今の軽はやたら大きく人も荷物もいっぱい乗れるけど、セカンドカーとしてスモールな軽はもうお目にかかれないのでしょうか。
蛇足ですが・・・最近、評論家ばかり多くてうんざりします。気にいらない車を試乗しに行ってここがどうだとか、メーカーのコンセプトがわからないとか、そんなの関係ないでしょ。嫌なら買わなきゃいいだけですよ。素人が車を語って、「オレはこんなの買わないけどね」なんて大きなお世話です。そんな人はさぞかし素晴らしい車に乗ってるんでしょうね。教えてほしいものです。
満足している点
・スタイル。ミニのパクリといわれますが、価格、ランニングコスト、安心感等どれをとってもMADE IN JAPANです。(日本のメーカーが日本人のために造った車)
・燃費。平均20kmです。長距離乗ると23くらい。
・車内の狭さ。手を伸ばせばフロントグリルからリアウインドウまで届きそうな感覚が好きでした。4人乗ったときの窮屈さや非力さも、一所懸命走ってますよー、という感じでいじらしい。
・頑丈。凍った路面の下り坂で、停まってる車に時速40kmでオカマを掘ってしまったことがありましたが、エンジンには全く影響なし。フロントグリル、ボンネット修理程度ですみました。もちろん私はダメージゼロ。(エアバッグ作動せず)
不満な点
・ミニライトのウリであるホイルのせいでタイヤが高い。
・車の問題ではないが、買った店でなかったせいか、車検やタイミングベルト交換の際、ディーラーの対応が悪かった。(どこもそんなもの?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離