ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,587
0

ミラジーノに似たような国産普通車を探しています。
ミラジーノを愛用していますが、普通車に買い換えるときの為の貯金をしようと考えています。
①国産普通車
②レトロな外見
③そこそこ角張

った外見(丸いのはなんとなく受けつけません)
④そこそこ燃費がよく長く走れそう
⑤山道をよくドライブするので、山道を耐えられる
以上の5つに当てはまる条件の車って何がありますか?新車、中古車は問いません。金額も上限はありませんが、さすがに1000万とかは考えるくらいです。
ミラジーノも長く愛用するつもりですが、目的があった方が貯金もはかどりますので、漠然とした目標金額を掲げたいんです。
車種に関する知識はあまりなく、探すのに難航しています。同じレトロ車のサンバーやボレロがいいなと思うくらいです。
分かる方、知っている方いらしたら回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラジーノ・1000
これしかない
まんまミラジーノの形で1000ccの白ナンバー

質問者からのお礼コメント

2015.9.9 00:52

ありがとうございます!検索したら、外見が好みでした。FJクルーザーも素敵です。

その他の回答 (5件)

  • 国産車ではないですけど
    フィアット500 (アバルトとかツインエアとか)
    レトロな外観
    丸いのでどうかな・・・
    燃費がいい
    走りもいい
    ワインディングは得意だけど林道はちょっと・・・


    燃費は悪いが
    トヨタ:FJクルーザー
    レトロな外観
    耐久性抜群
    林道?何それおいしいの?岩も川もイケますよ。
    ワインディング?それはちょっと・・・

    あとは
    変わり種で
    ホンダ:エレメント
    逆輸入車で希少(以前に国内販売していたので中古に国内仕様もある)
    とにかく四角、どっからどう見ても四角、死角がない四角
    2.4Lなので燃費はチョット・・・
    クロスオーバーSUVなので山道も多少大丈夫
    使い倒せるラゲッジ(防水加工)

    ※写真のがエレメントです

    回答の画像
  • そのミラジーノを普通枠になるように構造変更すればよいのでは。
    1000万円も掛ければ余裕です。

  • ミラジーノのスタイルが好きなら、そして、1000万以下なら、国産の枠を超えて、輸入車も考慮してはどうでしょうか?
    お薦めは、ミラジーノのオリジナル・デザインのローバー・ミニ↓ですが
    Wikipedia ”ミニ (BMC)”
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B_(BMC)

    しかし、最終モデルでも、2000年とかなり古くなるので、そのデザインポリシーを引き継いだ、BMWミニは如何でしょうか?
    Yahoo "自動車カタログ ミニ”
    http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/mini/mini/F002-M005/
    価格も219.9万〜570.0万円 と手頃(?)ですし・・。

    品質はBMWと同等で、ローバーミニに比べれば格段ですし、また中古車としてもタマが多いので予算に合わせて選べます。

    回答の画像
  • 中古しかないと思うけど・・・光岡自動車で「ガリューⅡ」「レイ」等はいかがでしょうか?

  • カローラルミオンはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離