ダイハツ ミライース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

ミライースの異音について。

最近になってから進む時と止まる時に、足回りからゴトって音がするようになりました。

なんか、こう、滑って何かがズレるような感覚の音です。

あとは、段差でもなります。

これって、ロアアームと、アッパーマウント交換すれば治りますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ロアアームと、アッパーマウント交換、そしてジョイントボール? 確かにその付近も疑わしいですね、

    何年型で走行距離はどのくらいでしょうか?

    足回りなら他にハブベアリングも関係して来ると思いますが、後輪ならタイヤ外してドラム単体を回し、ジャリジャリ音がしないか?
    前輪はドライブシャフトが刺さっているので、タイヤを外しただけじゃ判りません、ロアアームと、アッパーマウント交換する時にドライブシャフトを外してから、ミッションからの負荷が取れて、その状態で廻して見れば判ります、経験から前のハブベアリングは後輪より大きいベアリングを仕様しているので、15万キロ-20万キロ程度持つかも、後輪は意外に持ちません、下手すると3万キロくらいでも異音出してますね、原因はよくわかりませんが、駐車場でバックさせた時、車止め隕石ブロックに毎度当てて止める事を繰り返すドライバー、特にミラーイースの後輪ベアリングは小さいので早めにガタが来るようです、部品代が1個2万近く+工賃1万くらい、社外品は4000円~9000円交換するにはスライドハンマーは必需品となります、固着は酷いので簡単には抜けず苦労する個所でした

  • 自分でやるのなら1か所づつ交換するのをお勧めします。無駄な部品交換せずにすむので。

    https://www.youtube.com/watch?v=IbvFLTEvpio

    工場に依頼するのなら、工賃を考えると一気にやったほうが良いのかな?

  • サスペンションのボルトが緩んでる可能性があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離