ダイハツ ハイゼットバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
732
0

タイヤ選びなのですが、現在185/85/16ジムニーに乗務しているのですが非常に直進安定性が無く道路の凸凹にハンドルを取られハンドルをしっかり握っていないと事故が起きるかな?

と思う位です(ホイルベースが短い上に凸凹ですのでジムニーに限らずパジェロミニも言えると思います(パジェロミニも後ろから見ていると同じように一定の道路間隔で走っていないのが判る))

最近の軽自動車(普通車)も言えるのだが乗り心地を改善する為に前後のタイヤ間隔を極力前後バンパーの直前にタイヤが来る様に設計されているので小回りは出来ないがハイゼットバンでも乗り心地がかなり良い。

そこでジムニーにはタイヤは3種類(HT(普通)・AT(全天候)・MT(悪路))と違法だがワイドタイヤと色んなタイヤの選択肢が有ります。(あと冬タイヤも存在)

★一般的に走行安定性を高めるには接地面積の多いワイドタイヤの方が有利なのでしょうか?


ジムニーは安易な片手運転は非常に危険です。片手運転する時は常に気を付けないと、よそ見でもすると大事故も有り得ます。あとジムニーは曲がり道路を曲がった後、手放し送りハンドルが鈍いので手で戻さないとハンドルが切れたままになる

質問の画像

補足

車種はJA22 コイルショックで2インチ(つよし君) +タイヤで1.5インチですから3.5インチ車高が上っています。車高はジムニー専門店(兵庫宝塚/PISTON)で上げています。前4段後ろ8段調整付きなのですが1晩SOFTにしています。 ただ以前乗っていたのが 15年式E51/エルグランド/ライダーなので比べる物が根本的に間違っているのかも知れません。カローラ VS ジムニーだったらこんな質問は無かったかも知れません。 エルグランドなら多少の居眠り運転も出来るかも知れませんが、ジムニーの場合は非常に恐怖を感じます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

路面のアンジュレーションにハンドルをとられる、またハンドルの戻りが悪いという症状からはキャスター角不足と推測しますが、リフトアップしてますか?

ワイドタイヤにすると中立が甘くなって、更に余計ハンドルをとられます。

以前ノーマル車高でやたらハンドルをとられるJA22がありましたが、その個体はトー調整とステアリングギアボックスの遊び調整で、205/80R15ながら随分とまともに走るようになりましたね。
片手運転は安全運転義務違反なので推奨出来かねますが、別にタバコ吸ったり缶コーヒー飲んだりするのに緊張を強いられるような事はありませんでした。

車を点検し状態を良く把握して、適切なメンテナンスの実施をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2016.12.27 22:01

以前の車がE51/エルグランド、E50初代エルグランド、E24キャラバン、コスモ、マークⅡと2トン前後クラス車を乗り継いでいますから、比べるのが無理が有るのかも知れません。重くてワイドな車からの乗り換えなので、ジムニーとしては正常でも違和感を感じるのかも・・・・誰かに試乗して感想を聞くしかありませんね?

その他の回答 (1件)

  • すでに20年落ちとなる初代パジェロミニ(H56A)に乗ってますが、205/70-15でわだちでハンドル取られる事はあったけど、185/85-16のMT掃いててハンドル取られるってのは殆どありませんでしたね
    (質問者さんの場合、タイヤではなく足回りの整備不足とジムニーの持病のジャダーが原因では?)


    走行安定性は様々な要因で成り立ちます

    タイヤ幅やトレッド幅、キャンバーやキャスター角で同じ車でもかなり変わりますが、直進とコーナリングの安定性を高めるだけって意味なら、スペーサー入れてトレッド幅を広げるのがてっとり早く有効的な対処法です

    あと最後に書かれてるハンドルの戻りが悪いのはジムニー(車)のせいじゃないと思いますよ?

    たんにキャンバー角が左右で狂ってるとか、タイロッドエンドのボールジョイントのブーツ切れによるグリス漏れによる抵抗増加といった、整備(メンテナンス)不足のせいだと思いますけどねぇ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離