ダイハツ ハイゼットカーゴ 「運転しやすいけど。。。 これを使う前はサンバーディアスバンの5MTに乗ってたのでそれと比較しつつ…。 サンバーと比べるとハイゼットは凹凸を超えても車内」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ハイゼットカーゴ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転しやすいけど。。。 これを使う前はサンバーディアスバンの5MTに乗ってたのでそれと比較しつつ…。 サンバーと比べるとハイゼットは凹凸を超えても車内

2008.3.8

総評
運転しやすいけど。。。
これを使う前はサンバーディアスバンの5MTに乗ってたのでそれと比較しつつ…。
サンバーと比べるとハイゼットは凹凸を超えても車内への影響は少なかった。まぁサンバーはハイゼットに比べると2年前にデビューした車だし技術の進歩を考えると普通なことなのかな。
ハンドルはパワステがついているので軽く回せて楽♪サンバーはパワステがなかったので大変だった。。。
室内は、Aピラーにあるペン立てやメモ挟み(?)は便利。ただ助手席との間に物が置けるスペースが欲しかった。
普段乗ってる車も前につかってたサンバーもMTだったのでATは遅く感じてしまう。また変速ショックが最近の車にしては大きい気がした。距離を走ってくるとそのショックが明らかに大きくなってくる。
燃費は構内での配達という使用柄STOP&GOの繰り返しなので燃費には相当不利だがそれでも10、5km/Lだった。
リヤのシートを倒してフルフラットにし、そこに荷物を積んでいるのだがシートの裏を覆っているカバーが薄く、セカンドシートの裏に凹凸があるので荷台に荷物をのせてスライドさせるとその凹凸に荷物がひっかかってカバーが破ける。
満足している点
運転が楽。
ボディに凹凸があまりないので洗車しても洗い損ねが少ない。
不満な点
ATの変速ショックがものすごく気になる。
収納が意外と少ない。
遅い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離