ダイハツ ハイゼットカーゴ 「隙間風に悩む!クルーズ4WD 「内装重視でボディーはおまけ」 クルーズは実質5ナンバーの装備で、荷物も人もバランス良く乗せられるお得な車です。 積」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ハイゼットカーゴ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

隙間風に悩む!クルーズ4WD 「内装重視でボディーはおまけ」 クルーズは実質5ナンバーの装備で、荷物も人もバランス良く乗せられるお得な車です。 積

2006.11.6

総評
隙間風に悩む!クルーズ4WD
「内装重視でボディーはおまけ」
クルーズは実質5ナンバーの装備で、荷物も人もバランス良く乗せられるお得な車です。
積載する荷物や同乗者無しに長距離走行するには少しハード目のサスだと感じますが、高速旋回中リヤからスムーズに流れてくれる安心感は良いです。
塗装膜やボディーの鋼板の厚さは一番薄い(軟らかい)と思いますが4~5年は十分持つとディーラーでは言ってます。
隙間風は常識外の量ですが当りハズレだそうです。
満足している点
小売価格が低く値引きも大きい。
軽4ナンバーとしては後部が広く座り心地も良いヘッドレスト付。
小物入れが一杯・・・少し小さいけど・・・うれしい。
このグレード(価格)で可倒式ミラーやステンレスマフラーは凄い。
ABSの効きはバランスが良く、(初期動作を除くと)小型車並みの安心感が有ります。
不満な点
ペンホルダーとショッピングフックは使い難いし、アンダートレイは物が良く落ちる。
4WDボタン・ハザードボタンが押し難いし背の高い人はインパネのウィンカーランプがハンドルに隠れて見え難い。
シートや荷台の材質が滑り易いのでカーブは賑やか。
ボディー・シャーシ剛性が低いのできついカーブは悲鳴が聞こえます。
----こんな4WD車初めてです---------
4WD車ですが4WD状態で通常走行は無理です。
車軸抵抗が大きいのか、車が大丈夫でも燃費は最悪です。
速度50km程度の走行でも7km/Lと2WDの半分位になります。
ハンドルを一杯に切るとノッキングするし60km以上になると加速せず
80kmになると2WDから4WDに切り替わりません。
ノーアクセルで100km出る下り坂も4WD時は60km止まりです。
アイスバーンで4WDに切り替えてトロい車を追い抜いてた4WDユーザーの人はこの車にそれを求めると愕然とします。
スタック脱出の為の保険だと思った方が良いです。
---操縦性---
タイヤをワイドにするとインリフトの初期動作が激しくなるので驚きます。
ブレーキとアクセルの距離が近いので足のサイズが28cmの私は、毎回ヒールアンドトウになってしまいます。
---隙間風---
今年2006年3月製造車から対策されているそうだけど、私の車は2月以前車で隙間風がとにかく凄い。
ディーラーでも危険は無いからと治してくれない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離