ダイハツ ハイゼットカーゴ 「商用車だからこんなもんでしょう。 実家の2ndカー。 地域特別仕様限定車でプライバシーガラス・パワーウィンドゥ・カセット付オーディオ キーレスエントリ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ハイゼットカーゴ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

商用車だからこんなもんでしょう。 実家の2ndカー。 地域特別仕様限定車でプライバシーガラス・パワーウィンドゥ・カセット付オーディオ キーレスエントリ

2008.4.25

総評
商用車だからこんなもんでしょう。
実家の2ndカー。
地域特別仕様限定車でプライバシーガラス・パワーウィンドゥ・カセット付オーディオ
キーレスエントリーが付いて乗り出し90万円弱で買えた。
(ダイハツディーラーで購入。勿論新車です。)
装備はソコソコなのにシートは塩ビで高級感が全く無い。
商用車だからしょうがないけど後部座席にシートベルトもヘッドレストも無い。
この辺の安全装備+ファブリックシートならもっと良い評価が付いたと思う。
タウンエースノアを小さくしたような雰囲気は、ちょっと車格が上に見えるかも!?
短所が多く酷評っぽくなったが、商用車だし安いクルマだし…と考えると
決して悪いクルマではないと思う。
満足している点
・タウンエースノアを小さくしたようなデザイン
・Frノーズがあり多少なりとも、衝突安全に配慮している点。
・ハイルーフでタントよりも広い室内。
・パレットもビックリ!密かに両側スライドドア。
・地域特別仕様限定車なので車両本体価格79万円とリーズナブルな価格設定。
不満な点
・遅い!走らん!パワー無い。
・ゆっくり走っていても速く走っているような、うるささと操縦安定性の低さ。
・商用車故に1速がローギアすぎて、5速MTなのに空車時は2速発進の為、4速MT状態。
・乗り心地が悪い。
・後部座席にシートベルトもヘッドレストも無い。広いのに実質2人乗り!?
・Frホールハウスが運転席足元付近にある為、ペダル配置が内側寄りで狭く不自然。
・シートが塩ビ…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離