ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
255
0

25枚。ハイゼットカーゴのキーレスのインキー防止機能について

18年式のハイゼットカーゴS330Vに乗っています。
社外キーレスを自分で取り付けています。
ドアを開けるとピーピーうるさいのでハンドルのカバーを外してキーシリンダーからカプラーを外していました。

今日、久しぶりにハンドルの下のカバーを外してキーシリンダーのカプラーを挿してピーピー鳴るようにしてみました。すると、キーシリンダーに鍵を挿している状態で社外キーレスでロックするとすぐにドアがアンロックしました。社外キーレスにインキー防止機能などありませんし、そのような機能をつけた覚えもありません。調べたところハイゼットのキーレスありグレードではインキー防止機能としてこのような機能があるようです。なぜ、社外キーレスを取り付けているこの車でも車両がドアのロック・アンロックを制御できるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイゼットにそんなインキー防止の機能が有ったんですか!
予想なんですが、キーレス有り無しの違いがリモコンのユニットだけ外された状態なんでしょうね、
社外キーレスも結局は純正のキーレスユニットの配線に割り込ませて、集中ロックのアクチを動かしているだけなので
アクチのオンオフ、キーのオンオフの信号は車体側に元々有る性能でインキー防止の機能も残ってて動くんじゃないでしょうか?
集中ロックも無い社外アクチから配線引き直しで取り付けた車には解りませんが

その他の回答 (1件)

  • キーを挿していれば フツーそうなるんじゃネーノ

    取り説見てみな 取り説を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離