ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
38
0

ダイハツタントLA650Sです。オートライトをオフにできませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 下記の方のエーモンのミニLED逆向き作戦でやってますが、夜間はそんなに気にならないですよ。
    ヒューズボックスから電源持ってきてAピラー外して、センサーに台座とミニLEDを取り付ければ完成です。
    素人なら2時間くらい、普通の人なら30分くらいあれば出来ると思います。
    (車検は通りません)

  • 法改正でライトは消せない様になっているので無理です。車検も通りません。
    ヘッドライトに行っている電源にスイッチを割り込ませる魔改造がありますが知識がないとこれも厳しいでしょう。
    頻繁にライトが点灯する、まだ明るいうちからライトが点灯するなどの理由からそうしたいと思ったのでしょうがセンサーのカバーを少し透明度の高いものに交換するとかなりセンサーが鈍化して緩和されます。
    それでも手動で消したいというのであればライトセンサー部分に向けてエーモンから出ている1灯のLEDを別付けスイッチで取り付けて光らせてしまえば良いです。ただし車検の時は取り外さないとダメです。
    あと、上手く取り付けしないと光が漏れて逆にウザくなりますのであしからず

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離