ダイハツ アトレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
637
0

アトレーのスタッドレスを履いたハイゼットで車検が通った?

去年の1月に親が乗ってたアトレーの車検を頼んだ店で、シャーシが腐食していて車検が通らず修理も不可能ということでアトレーを廃車にしました。代わりに私がその店で中古のハイゼットカーゴを買いました。

ハイゼットカーゴはもともと車検が無かったのを車検を通してもらって買いました。ハイゼットには親が乗ってたアトレーのスタッドレス装着で自宅まで届きました。

今まで気にしたことなかったのですが、冬になると積雪と凍結に悩まされる地域在住で、あと2ヶ月もすればスタッドレスの季節になります。冬以外はハイゼット用というか4ナンバー用のタイヤを履いているのですが、よく考えるとハイゼットにアトレーのスタッドレスってダメですよね?

なんで車検が通ったんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車はロードインデックスが際どい場合があります。
車重や積載量によって軽乗用車用でも軽貨物で大丈夫な事もあります。
その逆もありで、バモスの中には乗用ですが貨物用のタイヤでないとダメなのもあります。

ですので、ハイゼットの純正タイヤのロードインデックスを調べて
今履いているスタッドレスのロードインデックスと比較してみる事ですね。

ダメな場合は車屋さんが見落としたか気を利かせた(本来ならばダメでしょうが)ですね。

質問者からのお礼コメント

2010.10.3 22:23

皆さんありがとうございました。とりあえず車検は通ってるのでヨシとします。

その他の回答 (2件)

  • 安全性、大きさ、強度等の規格に合格すれば別にかまいません。
    車高が変わったり、タイヤがフェンダーより外に出たり、タイヤの強さが低いとか・・・

  • 検査官の見落とし?陸運局対応はあくまで主観ですけど、関東は厳しく関西は甘いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離