ダイハツ アトレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
52
0

アトレーのガソリン臭などについて

詳しい方ぜひご見解をお聞かせ下さい。

○夏(3〜4回)
・駐車中車内外ともにガソリン臭がする。

・外蓋から流れた跡あり、内蓋を開けるとガソリンが吹き出して結構な量流れ出てくる。(1〜2日程度)
・数時間後再び開けてもまた同様に吹き出してくる。(1〜2日程度)
・2回目吹き出し以降は吹き出しては来ないがガボガボと音がなり今にも出てきそうな感じ。

○冬(2回)
・駐車中車内外ともにガソリン臭がする。
・外蓋から流れた跡もなく、内蓋を開け吹き出すこともなし。
・ただ内蓋の表面が下半分白くなり霜がついていた。(1日程度)
・症状が出始めたのはある程度積雪があった翌日から。

※各詳細
・一度匂い始めると数日間は匂う。朝窓を開けガソリン臭を換気し仕事場に駐車し夕方乗るとまた匂うのでまた換気し自宅に駐車の繰り返し。一度消えるとしばらくは匂いなし。
・給油方法は2回目の自動停止ぐらい。
・症状が出るときは…
満タンから少し走った程度。
ガソリンの残量は満タンと1メモリ目の間程度。
症状が出る時は給油のタイミングとは違う。
・最初キャップの故障を疑い所有しているハイゼットカーゴ(S331V)と交換しましたがあまり改善がなく今は元に戻しています。
・車両情報H20のS331Gで型式はKF。80000kmです。中古で購入し1年過ぎました。

ネットで検索すると「チャコールキャニスタ」の目詰まりが疑わしいのですが皆様の見解はいかがでしょうか?
試す方法もありますが、もちろん見てみないとわからないですが上記症状で参考までに教えて下さい。
お手数ですがよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • アトレーのガソリン臭などについて
    ガソリン臭が発生する場所が大きく関与
    後部右
    後部左
    後部後

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離