ダイハツ アトレー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
219
0

s710v アトレーに乗っている方、車に詳しい方いましたら教えて頂きたいです。
走行中、走り出し、バックで少し進んだ時に後ろの方からボゴーンと大きめな音が鳴る事があります。

ボディの鉄板が響いてる感じだと思います。
走行中のゴトゴトというロードノイズ?とは違います。
他の方も同じでこれが普通なんでしょうか?
他にも気になる異音など出ておりディーラーに相談していますが、様子見でなにも改善していません。
自分が異音と勘違いしていて、実はこれは普通なんでしょうか?
色々と気になる事が多く不安になってしまいます。
読みづらい文で申し訳ございません。
回答よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 回答になりませんが私も同じ音がなります。

    横に知り合いの整備士の方を乗せて聞いてもらいましたが、音を出そうとしても原因がわからないので再現が難しく
    「なんだろうね燃料タンクがチャポンチャポンいってる音とか・・?様子見で・・」
    と言われてしばらく経ちますが特に問題は今のところ無いです。他にも「ビーッ」とか電子音っぽい音がどっかからしたりします。

  • 質問の音を実際に聞いた訳ではありませんので私自身が同様に感じている「音」と同じだと言い切ることはできませんので私見となることをお含み置き頂いたうえで参考になればと思います。
    多分、燃料タンク内でガソリンが前後に動いて津波のような状態になり音が発生していると思います。前型のハイゼットカーゴでも同様の音が発生していましたが、満タンや残量が少ないときにはしなければ間違いないと思います。
    この理由であれば安全性には全く問題ありません。燃料タンクが前後方向に長い形状をしていることに起因していて、乗用車と違い所謂軽貨物車なんでコストが掛かるセパレーターと言う間仕切り的なものが設置されていないためです。
    ちなみに私は自動車整備士資格を有し13年間自動車ディーラーでメカニック業務に従事しておりました。
    参考になりご不安が解消されれば幸いです。

  • 異常ですね。
    一年ほど乗っていますが、そんなことありませんね。
    もう一度確認してもらったほうが良いかと思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離