シトロエン C5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
71
0

アメリカンスポーツカーと燃費について。

私は原チャリすら所有したことのない高校生ですが、質問させて頂きます。

C5コルベットはハイオク約7.4km/Lらしいのですが、つまりは平均的に、燃料1リットルで距離7.4キロを走れるということですよね?

ハイオク1リットル約200円として、70キロ走るには約2000円、700キロで約2万円、7000キロで約20万円、7万キロで約200万円。

燃料代だけでこれだけ使うということにビックリしています。

つまり私が聞きたいのは、アメリカンスポーツカーの燃費性能についてのお話が聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C5コルベットがハイオクで約7.4km/Lを走れるならメッチャ優秀でしょう。

ウチの車はV8 5Lで燃費は3.6km/Lです

ハイオクは1L:150円で85Lタンクなので、満タンにすると約12500円コースですが、大排気量の車に乗ってる以上、燃費なんて気にしてません。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.2.28 13:23

皆さん、ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 高校生さん

    燃費の悪い車は、いっぱいあるけど確かにデメリットだけど、他に魅力もあるんですよ。

    特に米国はガソリン代が日本の1/4くらいだから・・・。

    でなきゃV8で何千CCとかの車が普通に売れん。
    ※大排気量には魔物が住んでるんです。

    日本は資源が無い国ですから、日本人は特に燃費に敏感です。

    太平洋戦争に突入した理由の一つに、米国の経済封鎖で石油が輸入できなくなり、
    備蓄を食いつぶしそうになる恐怖が軍部に有ったようです。
    「窮鼠猫を咬む」状態ですね。

    米国は売るほど石油は有るけど、売らない。そんな国。

  • そうだよ。1リットルの燃料でどれだけの距離を走るかが「燃費」だ。
    7.4km/Lってのも、いまどきの平均からしてみれば悪いけど大きなエンジン積んだ車の燃費なんてそんなもんだよ。街をいっぱい走っているバンタイプの車も、大きなエンジン積んだやつは同じくらいの燃費だよ。
    燃料の値段は地域によって差があるけど、200円/Lはしないな。

  • アメリカ人は、日本人みたいに「燃費、燃費」なんて絶対言わない。

    》つまりは平均的に、燃料1リットルで距離7.4キロを走れるということですよね?

    冗談じゃない。好条件下の測定値だよ。普通は、これの半分と見ていい。
    そもそも「スポーツカー」に乗る人は「燃費」なんて単語は一切口にしない。
    たとえ日本人であっても。

    》つまり私が聞きたいのは、アメリカンスポーツカーの燃費性能についてのお話が聞きたいです。

    お笑い種だね。

  • 「アメリカンスポーツカーの燃費性能についてのお話が聞きたい」って、具体的に何を聞きたいんですか?
    アメリカンスポーツカー関係ないですよ。 エルグランドやアルファードだって6km、7kmの世界ですよ。
    ハイオク200円もするのは日本の話ではないと思いますが、走れば走るだけガソリン代がかかる、というのは当たり前のことだと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離