シトロエン C5 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
181
0

パドルシフトについてです。

パドルシフトの後付けはマニュアルモードがある車種のみですが、マニュアルモードが何かわかりません。Mと表記があるのはわかるのですが、1、2、3、Dとなっている車でもパドルシフトの後付けは可能ですか?
車種でいうとコルベットC5です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • C5に取り付け可能なパドルシフトは聞いたことがありません。

  • その車のミッション制御がどのように行われているかによっても異なるけど、見分け方としてはシフトレバーの所に「+」と「-」がある車ならパドルシフトの設定のない車種でも大概は付けられてしまいます。

    ようは、シフトレバーの「+」と「-」を操作しているようにパドルのほうに配線を分岐してやればいいだけの話しなんで、付いてしまう事が多いです。

  • C5コルベットにはMT車に後付け出来るパドルシフトキットは有る様ですが、AT車は見つからないですね。
    https://www.kmsracingengines.com/corvette-c5-r-paddle-shift-package.html
    https://www.lsxmag.com/features/sema-coverage/sema-2011-mastershifts-new-c5c6-electronic-paddle-shifter/

  • 他のグレードに装着されているならば、部品を取り寄せて装着、または社外品を装着で可能かと。
    ただし、パドルだけでなく多岐に及ぶ部品まで交換が必要となり、コンピュータの設定変更が伴う場合もあるので、専門店にご相談を。

    なお、「装備させていない」ってことは、メーカーも重要視しておらず、パドルである意味がない可能性が高いと思います。

  • 対応した後付けキットが市販されている車であれば、装着可能。

    ただし、使い方が分からないなら無用の長物ですね。
    はっきり言って、普通のATやCVTのパドルシフトはほとんど無意味。

    加速は、ドライバーが任意にシフトアップするよりもDレンジで加速するのが最も効率的です。
    減速は、適切なエンジンブレーキを使えるドライバーが乗れば燃費向上やブレーキパッドの摩耗低減などに繋がりますが、回転が合わないシフトダウンは乗り心地が悪くなります。(特に同乗者にとって)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離