クライスラー ボイジャー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
249
0

車載バッテリーに正弦波インバーターを専用ワニ口クリップで繋ぎ、そのインバーターから充電器メルティックPM-220の電気(289W)を取り出し、

充電器をサブバッテリーのボイジャーバッテリー ACDelco M31MFに繋いで充電を行い、この最中に更にインバーターから車載冷凍庫の電気(50W)と扇風機の電気(22W)を取り出す容での走行を考えています。

問題はエンジンを切った時にボイジャーバッテリーから正弦波電気を冷凍庫と扇風機に供給したいのですが、上記の容ではそれが出来ません。
余り出費を掛けずに済む何か良い方法はないでしょうか?


*電気製品は全て正弦波を使用する事を前提で、ご解答の程、宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

充電しながらだと、インバーターの入力電圧が過電圧になって、インバーターアラームで止まっているという可能性があります。
または、M31MFは充電電圧が高く、PM-220では充電しきれていないかも知れません。

質問者からのお礼コメント

2023.7.2 14:16

皆様、今回は本当に、細かく物事の考え方までご教示くださり、心より感謝を申し上げます。 ベストアンサーに付きましては最初に基本システムをご回答くださった方を選びました。 皆様、今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (2件)

  • インバーター → 充電器 → サブバッテリーは
    ロスが大きい
    車両電圧降下時にトラブル元
    通常ではやらない回路です

    ポータブル電源の購入をご検討下さい

    ポータブル電源だと
    アイソレーターなどの走行充電システム
    配線回路 FUSEなど
    余計な機材が不要

    トラブルが起きない
    満充電にならない現象が起きないので
    必ず100%充電できる

    走行充電システムだと
    充電電圧をあげて16V付近で充電する機種もあり
    この場合
    サブバッテリー破裂
    接続機器の過電流が流れるので壊れる
    などデメリットあり
    ポータブル電源がお勧め
    持ち出し可能
    単時間でフル充電
    メンテナンス不要
    走行充電
    コンセント充電
    待機中ソーラー充電の簡単
    組み合わせ充電も可能

    ポータブル電源でご検討下さい
    当社ではポータブル電源を推奨します

  • バッテリーセパレーターかサブバッテリーチャージャーを導入して、現在のパワーインバーターを100V供給用にするのが効率がいいかと。
    走行中充電は効率があまりよくないので、外部電源からも充電できるようにシステムを構築した方がいいかもしれません。

    新しい機材を導入しないのであれば、物理的にインバーターへの入力を切り替えるしかないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

クライスラー ボイジャー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラー ボイジャーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離