BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
249
0

車のバッテリーをできる限り満充電にするにはどうすればいいですか?
トランスのバッテリー充電器でアナログメーターがついています。
赤の範囲(要充電)と黄色の範囲と緑の範囲があって

緑の範囲の1/3くらいのところに満充電の指示線があります。
できる限り多く充電したいのですが、その先の緑の範囲いっぱいまで充電してもいいのでしょうか?それとも満充電の指示線の位置でやめておいた方がいいのでしょうか?充電器の最大電流は2Aです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車用の硫酸鉛バッテリーの満充電電圧は 温度により異なります。
添付リンクと画像参照

赤 黄 緑に色分けされた 簡易的なメーター付き充電器では 正確な管理ができません。
指示された以外では 過充電になったりしますから それ以外は やめた方が無難です。

mデジタルテスター 温度計 などを用意するか もっと高度な充放電器を使って下さい。

計算法
開放電圧[V]=(比重+0.84)x6セル
比重は温度に左右されます。 比重の温度換算式 S20=St+0.0007(t-20)
温度も考慮した充電率=(V/6-1.94+0.0007(t-20))/(0.18)x100
引用リンクと抜粋画です。
http://einstlab.web.fc2.com/Lead/Lead.html

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.3.2 00:43

よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 3カ月に1度、過充電気味にするのが良いんですよ。
    (これを均等充電と言い、偶にします)

    自動車バッテリーなら、40Ah 級でしょうから、1日しておけば良いでしょう、放電してたら2日ですね。

    鉛バッテリーは丈夫ですから、補水さえ気を付ければ過充電は大丈夫ですよ。
    150年間使われてるんですから・・・。

    近年、
    MFタイプになってから、補水が困難になりました。
    レギュレーター性能が上がってから、過充電を全くしなくなりました。

  • >車のバッテリーをできる限り満充電にするにはどうすればいいですか?トランスのバッテリー充電器でアナログメーターがついています。赤の範囲(要充電)と黄色の範囲と緑の範囲があって緑の範囲の1/3くらいのところに満充電の指示線があります。できる限り多く充電したいのですが、その先の緑の範囲いっぱいまで充電してもいいのでしょうか?それとも満充電の指示線の位置でやめておいた方がいいのでしょうか?充電器の最大電流は2Aです。

    @:満充電の指示線の位置でやめておいた方がベストでせう、誤って其のまま充電すれば過充電から寿命を縮めるでせう
    mes********さん2023/2/25 11:26

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離