BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,057
0


免許本免試験について☆
解らない部分があり、分かる方教えて下さい(>_<)

①一方通行で走行中に緊急自動車が来た場合、必ず左に寄らなければならない。


②バスの停留所、安全地帯があり乗り降りしている人が居なく幅1・5メートルの幅も確保できたので徐行して通行した

③時速50キロでの停止距離は15メートルである

お願いします(>_<)!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①「×」
解説:一方通行の場合は停止しなくても良く 右によけても良い

②「○」

解説:安全地帯が「ある」
A. 歩行者がいる場合 ⇒ 徐行しなければならない
B. 路面電車が停車している場合(乗降客のありなしに関係なく) ⇒ 徐行しなければならない
C. 歩行者がいない場合 ⇒ そのままの速度で通行して構わない(徐行の必要なし)
(この際幅は関係ない、バスも路面電車も同じと考えられる)

③「×」
解説:5x6+4(速度の頭と次の速度の頭をかけて4を加える(自信ない)
この場合34メートル?

ここで勉強しましょう(嬉しい事に無料多くの合格者を出している)

メイン
http://www.safety-driver.com/menkyo/login.html
サブと云うか単発事項
http://menkyo119.com/public4/index.html

質問者からのお礼コメント

2011.8.3 02:21

サイトかなり活用したいと思います!!ありがとうございます(&gt;_&lt;)!!

皆様ご回答本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3件)



  • 1は×です。一方通行以外は左側ですが、一方通行の場合は車が左側に寄るとかえって緊急自動車の妨げとなるような時は道路の右側に寄ります。

    2ですが、この問題はバスなので×です。
    ちなみに路面電車の場合は、乗り降りする人や道路を横断する人が居なくなるまで路面電車の後ろで停止して待たなければいけませんが、

    ①安全地帯があるとき。(乗り降りする人がいるいないに関わらず)

    ②安全地帯がなく乗り降りする人が居ない時で、路面電車との間に1.5M以上の間隔がとれる場合


    この2つの場合は徐行で進む事ができます。

    問題が路面電車の場合でも、安全地帯があるので間隔開けなくていいので×です。


    3も×です。
    雨の場合などによってはもっとのびますが、基本的に50Km/時の場合の停止距離は32Mです。(運転者が普通の状態で乾いた舗装道路での急ブレーキ)

    車間距離の計算の仕方ですが、走行速度から15ひいた距離が安全な車間距離です。(30~60km/時の間)

    なので50km/時なら50-15で35Mの車間距離が必要になるので、停止距離のだいたいの目安として計算できます。

    停止距離が安全な車間距離を越える事はありませんから、だいたいこれくらいという予想がつきます。

  • 1は交差点の場合左によって停止
    一方通行の場合左よる(走っていい)
    それの応用でどうしても左によれない場合右によって
    と教科書にありません?
    だから'必ず'が間違えで×

    2はバスなので×
    文章は路面電車の問題ですよね?
    3は時速-15で車間距離
    (高速は時速=車間距離)
    停止距離は難しい計算なのでだいたい時速-20と習いました。
    試験でも-20でできます♪

  • 一通は歩行者なども通行してることもあるので左に寄れないときは右に寄せてもいいです

    安全地帯があり人がいなければ徐行しなくていいです
    しかし停留所にバス、路面電車がいる場合は後方で停止
    また、安全地帯がなく1.5m空けれないなら徐行です
    安全地帯についてはしっかり丸暗記した方がいいです
    よく出るし、少しややこしいです

    停止距離はそれであってます
    私は記憶ないのですが最近は計算式習うようですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離