BMW X6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,148
0

HONDA CIVIC EK9に
16×6.5J+40 と 16×6.5J+52
どちらがいいですか?
タイヤは195/45R/16を装着する予定です!

ホイールは
http://www.weds.co.jp/products/rizley/rizley_x6.html
です!
回答お願いいたします!

補足

すいません追加で 15×6J+43 タイヤは195/55R/15 です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オフセットは+40がいいですね。今が純正ホイールなら計算上外側に11mmほど、内側に1mmほど広がります。内側は問題無いとして、外側もたとえノーマル車高でも11mmくらいの余裕はあると思います。+52だと内側に干渉すると思いますけど。

リアはフロントに比べて外側に5mmほど余裕があると思いますが、その程度でわざわざオフセットの違うホイールを使う必要は無いでしょう。

タイヤはそれで車検は問題無いですが、ロードインデックスがかなり低くなります。たとえ空気圧で調整するにしてもかなり厳しいです。理想は215ですがホイール幅を考えると205ですね。205/45R16(車検は問題無いサイズです)にして純正指定の空気圧より少し高めの空気圧にしましょう。正確には純正のタイヤのロードインデックスと空気圧、そして交換後のタイヤのロードインデックスを元に計算することになります。

補足に関して

そのタイヤサイズはEK9の標準タイヤ(195/55R15 84V)と同じです。ロードインデックスもそのサイズだとどんなタイヤを選んでも84か85(195/55R15 84Vもしくは195/55R15 85V)だと思いますので問題ありません。

ホイールは純正ホイールと同じサイズでオフセットが違います。純正は+45ですので、そのホイールだと2mm外に出ることになります。この程度なら見た目でもわからないくらいですので、こちらも何も問題ありません。

質問者からのお礼コメント

2010.11.16 01:03

ありがとうございます!
大変助かりました!

その他の回答 (2件)

  • 下の方への指摘です。

    オフセットの考え方が逆ではないですか?

    +40より+52の方が外側へ出っ張るのではなく内側へ引っ込むと思います。

    よって前後とも6.5J+40が適しています。

  • EK9の標準タイヤは195/55R15です。タイヤ外径サイズは596mmです。
    装着可能なタイヤは日本自動車タイヤ協会規格で以下の通りです。

    195/50R16 (+5mm)
    195/45R16 (-14mm)★
    205/45R16 (-5mm)
    215/45R16 (+4mm)
    ()内は標準タイヤとの外径サイズの差を示します。
    平成18年以前の新規登録ですから、タイヤ外径サイズの標準タイヤとの差が±15mm未満でなければなりません。
    上記の場合、車両法の保安基準に適合します。それ以外は保安基準外となるので整備不良車となります。

    オフセットは+40mmがちょうどぴったりです。
    +52mmだと12mm外側にホイール外側が出てくるので、フロントだと若干出っ張ると思われます。
    オフセット+40mmをフロント、オフセット+52mmをリアで使う組み合わせが、このホイールのセッティング方法です。
    そうやって売っているホイールです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離