BMW 5シリーズ ツーリング 「この車・・・速過ぎにつき・・・。 ボルボ850→トヨタハリアー→ホンダオデッセイ→BMW550ⅰツーリング と乗り換えてきました。ゴルフ用の車と割り切」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車・・・速過ぎにつき・・・。 ボルボ850→トヨタハリアー→ホンダオデッセイ→BMW550ⅰツーリング と乗り換えてきました。ゴルフ用の車と割り切

2011.6.11

総評
この車・・・速過ぎにつき・・・。
ボルボ850→トヨタハリアー→ホンダオデッセイ→BMW550ⅰツーリング
と乗り換えてきました。ゴルフ用の車と割り切って荷台が広い車を乗り継いできましたが
世間のエコ思考に反発するように早い車に乗りたいと思い購入しました。
BMWの5シリーズの530は運転する機会がよくあり
こんな感じだろうと予想はしていましたが
実際に購入してからしばらく乗ると新しく気づくことが多く
550ⅰツーリングのMスポーツはこんなに違うものかと驚かされました。
まぁ日本の道路事情に合っていないのは間違いないですが・・・。
本当に運転が楽しい車です。
土日のゴルフ場までが楽しみになりました。
運転に慣れるまでに時間がかかりましたが
今では他の車がおもちゃの様に感じます。
満足している点
なんといっても『駆け抜ける喜び』
550ならではの走りはドライバーを魅了します。
367馬力は2トンの車体をグイグイ前へ進めてくれ
ひとたびコーナーを攻めれば素晴らしいスピードで曲がっていきます。
高級感あるインテリア。
まあ及第点じゃないでしょうか。
アクティブステアリアングは楽です。
人に貸すときに言っておかないとヒヤッとします。
意外と良い燃費。
高速に乗ることが多いですが
街乗りでも丁寧に運転すれば7キロくらいは出ます。
この手の車で7キロは充分です。
公道では出せませんが
140キロ~200キロ超の安定感は素晴らしいの一言。
200キロを超えても地面に吸いつくように走っていきます。
不満な点
固いサスペンション。
首都高の切れ目をよく拾い後部座席の乗り心地は悪いです。
もう少し乗り心地が改善されれば・・・。
路面の歪みによくハンドルを取られます。
特に高速でハンドルを取られるとヒヤッとします。
ツーリングのくせにゴルフバッグ4つ載らない荷台。
3つで限界。でかい車体なのにもう少し乗って欲しい・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離