BMW 5シリーズ ツーリング 「買わないと分からないです。 1年かけて様々な車を試乗しました。特に感じたのは国産車=細かい装備・壊れない・燃費が優れているなどと言われていますが、私は」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買わないと分からないです。 1年かけて様々な車を試乗しました。特に感じたのは国産車=細かい装備・壊れない・燃費が優れているなどと言われていますが、私は

2008.7.26

総評
買わないと分からないです。
1年かけて様々な車を試乗しました。特に感じたのは国産車=細かい装備・壊れない・燃費が優れているなどと言われていますが、私はこの車が初めての外車ですがびっくりしました。外車=壊れる・燃費悪い・高価などの先入観がありましたが壊れるのは昔の外車であって、燃費も国産車と変わりません。値段は確かに高価ですが、高価ゆえに所有感がでて安全に大事に乗ろうとします。私のは530ツーリングですが高速150キロ位で走ってリッター10以上走りますよ。内装もウッドと本皮が凄く質感高く他には余計な装備が付いていません。国産車は競争力の為か他社との差別化を計ることが第一のような気がして余計な装備、なくてもいいようなものをたくさん付きすぎています。見えるところに経費をかけ過ぎのような気が致します。この車はエンジン内部のシリンダーの材質や目には見えないところに凄くお金をかけています。ですから、車本来の走りがいい状態で永く続くんですね。
満足している点
車というのはもちろん個々人によってその考えが大きく異なります。燃費がいいのが良ければハイブリッドにすればいい。乗り心地を求めるならLSがいい。しかし、私の車に対する考えは、乗って楽しい。降りてから眺めたい。スタイルの美しさ・車の重厚感・走る楽しさ。その全てを満たしてくれるのが、このBMW E61 530 Mスポーツです。私はこの車にBBS19インチを入れています。自分好みにするためにサスも他のドイツ製に変えました。車自体のポテンシャルが余りにも高すぎるためいろいろ自分好みにしましたがエンジンだけはひとつも手を入れてません。それだけエンジンバランスがズバ抜けていると言うことです。走ってますと少し寄り道しようかなって思わせる車です。是非、借りて乗るのではなく所有してその良さを感じてください。5シリーズ今が一番完成度が高いです。
不満な点
私は、もう1台小型車を使用していますのであまり感じてはいませんが、細い道・段差の激しい道・スペースの無い駐車場などを考えると大きさを感じるかもしれません。しかし、アクティブステアリングという低速で少しだけハンドルを切っても大きくタイヤが曲がるシステムがあるのでなんせ楽ですよ!また、短所によく値段が高いと書かれますが、この車は値段相応か以上の魅力を感じる事が出来ます。550というグレードもありますが、私はこの530が費用対効果が一番高いと思います。外車だからBMだからという思いだけでなく、この車はブランドだけでなく車自体にすごく魅力ある1台です。んぅ・・魅力あり過ぎるのが短所なのかな?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離