BMW 5シリーズ ツーリング 「素晴らし過ぎる・・・ 大学1年の時のトヨタカリーナから始まり、かなりの車を乗り継いできました。どの車も愛着と思い出があり、大好きですが、素晴らしいと思」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

素晴らし過ぎる・・・ 大学1年の時のトヨタカリーナから始まり、かなりの車を乗り継いできました。どの車も愛着と思い出があり、大好きですが、素晴らしいと思

2009.10.8

総評
素晴らし過ぎる・・・
大学1年の時のトヨタカリーナから始まり、かなりの車を乗り継いできました。どの車も愛着と思い出があり、大好きですが、素晴らしいと思ったのはトヨタランドクルーザーシグナスで、「素晴らしすぎる・・・」と思ったのはこの530ツーリングMspですね。
まず、車庫から出して走り出す時は「ジェントルな高級車?BMWもおとなしくなったのか」と思うのですが、幹線に出て少しアクセルを踏むと急に車重が軽くなったのかと思うほどの加速。更に高速に入って140~160kmで巡航している時の余裕の安定感。コーナーでの安心感。「素晴らしすぎる・・・」。
乗り出して2年以上経っていますが、今でも休日に車に乗るのが楽しみなのは全然変わりません。皆さんがよく言われるように、これだけ「走る・曲がる・止まる」の3拍子揃った車作りができるのはBMWだけでしょう。
家内のE46TRMspもこの3拍子は素晴らしいですが、530Mspは「ゆったりしながら果敢にかつ、獰猛に走れる」といったプラスアルファの要素がかなり高い次元で付加されていると思います。
燃費も良く、車内も広く、乗り換えたいと思う日が来るのかなと思っています。
525でも良いのかなと思いましたが、パワーと車重を考えると、530がベストバイと思います。
あと、「他の車と比較して価格が。。。」と言われる方が居られますが、本当に自分が美味しいと思うお寿司屋さんと、コストパフォーマンスが高い高級?回転すし屋さんを比較しますか?
別々のルールで行う異種格闘技になるので、何に価値観を持つかではないでしょうか。
日々触れる「大好きな車」くらい、欲しいものを選ぶのが良いと思います。
満足している点
総括にも書きましたが、走ることにおいては本当に全てが長所です。
また、私でも買えるということでコストパフォーマンスもきっと長所です。(世の中にはもっと高い車がイーッパイありますからね。)
他の部分で細かく言うと、
1、シートの皮(ダコタ・レザー)が重厚で丈夫。ジーンズで乗り降りしても傷まない。
2、インテリアがシンプルで素晴らし過ぎる。
3、アクティブステアリングは慣れると楽チン。(すぐに慣れます)
4、細部を少しづつ進化させているのが判る。
5、乗っていても、降りてから眺めても「素晴らし過ぎる・・・」
結局賢い買い物だと思いますよ。
不満な点
1、i-Driveはやっぱり使いづらい。
2、ナビTVの画面は少し小さい。
3、テレビがアナログ。
と家内が言っておりますが、私には何の関係もないことです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離