BMW 5シリーズ セダン 「一度は乗るべき車」のユーザーレビュー

MASASHI0922 MASASHI0922さん

BMW 5シリーズ セダン

グレード:523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
3

一度は乗るべき車

2023.3.11

総評
通勤、日々のレジャー。150kmほど離れた実家への帰省が主な使い道です。体調が悪くなってきた親の介護のために頻繁に行き来しますが、この車になって高速が本当に楽に運転でき、身体の疲れが半減しました。デザインが気に入って買いましたが、今は別の意味で購入して良かったと思っています。
満足している点
道路に線路があって、そこを滑るように走って行く感覚がある点。
不満な点
この位のクラスの車だと思うと詰めが甘い部分がある。サイドブレーキをホールドにして再発進する時、0.1秒位遅れて解除されるとか、減速時のギアが車速に合わず、あったりとか。
デザイン

5

デザイン秀逸。どこにも気になるところがありません。
走行性能

5

4WSもあってコーナーや高速でのレーンチェンジはスムースそのものです。またディーゼルは速くはありませんが加速が気持ちよく、必要以上です。
乗り心地

5

Mspなので固い足回りですが、段差も不快の無い範囲でいなしてくれます。また静粛性、振動もディーゼルを感じさせない見事な処理がなされていて快適です。
積載性

3

まだ大きなものを積んだことはありませんが、後部座席が広いトランクと通じているので長尺のものも詰めると思います。
燃費

5

強大なパワーと航続距離の長さの両立は素晴らしいと思います。満タンにして走行可能距離が1,000キロ以上と出るのは嬉しいものです。本当にエコで便利なのは現時点ではディーゼル車だと思っています。
価格

3

乗り潰すので下取りは気にしていません。良く、5シリーズは下取りがなーと言われますが、車が好きな人が下取りを気にして、気に入った車に乗らない選択をすることってあるんでしょうか??
故障経験
故障はまだありませんしもしあったとしても気にしません。致命的な目にあったことが無いからかもしれませんが。
外車は故障が多いのが定説ですが、故障すると修理が(多くの場合)国産車より高額になるので、故障に対する恐怖心が高くなるのでしょう。なので1年の修理費(20万とか)をあらかじめ家計に加えておくと、故障した場合の精神的ダメージを軽減できます。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離