BMW 1シリーズ ハッチバック 「比較的安く3.0Lのストレート6を味わいたい方にお勧めします。 エントリーモデルとはいえ車の全体的な質感は高く、サイズもコンパクトなので気持ちよく走」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

比較的安く3.0Lのストレート6を味わいたい方にお勧めします。 エントリーモデルとはいえ車の全体的な質感は高く、サイズもコンパクトなので気持ちよく走

2009.12.7

総評
比較的安く3.0Lのストレート6を味わいたい方にお勧めします。
エントリーモデルとはいえ車の全体的な質感は高く、サイズもコンパクトなので気持ちよく走ることができます。

ドライブするのがとても楽しく、つい無駄に走ってしまいます(エコが強調される時代には反していますが…)。
満足している点
なんといっても走行性能に尽きます。

基本性能がしっかりしているので、どのような状況でもストレスなく安心して運転できます。ワインディングを走るのがとても楽しく、長距離を走っても疲れません。ただしスピード感はないので、気がつくと思った以上のスピードになっていることがあるので注意が必要です。

サスペンションは最初は硬いですが、3000~5000kmも走ると適度な硬さに馴染んできます。

アクティブステアリングのおかげで運転はかなり楽です。地味ですがすばらしいシステムだと思います。130iではオプションになっているので、余裕があれば付けることをお勧めします。

車幅は1750mmと大きくないので、日本の道路事情に合っていると思います。

エンジン音は大きく、疲れているときはうるさく感じることもありますが、“本物の音”といった感じで、スポーティな気分を味わうことができます。

内装はレザーシートなので質感は高いです。全体的に簡素ですが、むしろ気に入っています。

マイチェン後ということもあり、ネットなどで言われているほどiDriveは操作性・機能は悪くないと思います。
不満な点
当然ですが、燃費はあまりよくありません。
街乗りで8km/l、高速で12km/lといったところです。

後席は広くありません。ただし長時間でなければ十分乗れると思います。

レインセンサー、オートライトは使えません。改善の余地があります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離