BMW 1シリーズ ハッチバック 「初めてのBMWです。高速道路でストレスな...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:130i_M-Sport_RHD(MT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めてのBMWです。高速道路でストレスな...

2009.1.1

総評
初めてのBMWです。高速道路でストレスなく走れ、MTである外国車で探したらこれしかなかった、といった感じです。認定中古車を購入しました。
ランフラットタイヤやi-drive・メンテナンスの管理などのポリシーの押し付けがましさはありますが、共感できるところもあります。
こんな成り立ちのクルマはそろそろ絶滅してしまいそうなので、ちょっとでも迷っている方はぜひ乗るべきです。
ルーフが低いのでたまに乗る家族からは不満が出ます。
満足している点
・エンジン/エグゾーストサウンド。1シリーズというコンパクトカーの外観から想像されるものとは違い、エンジンスタートのサウンドからして只者ではないとの主張が。音楽なしで運転したいと思うこともある程良いエンジン音です。
・MTであるところ。右ハンドル化に伴うペダルのオフセットもすぐに慣れました。
・思いのほか燃費が良い(高速道路が8割という使い方です)。
・ランフラットタイヤは思っていたより乗り心地に響かない。
・自分専用車なので狭さは問題にならず。
不満な点
・エクステリアデザインは嫌いでした(最近は慣れてきましたが)。
・前回のマイナーチェンジ以前のクルマなのでi-driveは使いづらいです。が、あまりこだわりはないのでOKです。
・ハイパワーFRなのでしょうがないですが、この季節凍結の登坂路は非常にきついです(現在は岩手県で使用中)。平地なら問題ないのですが、、。効きを考えるとスタッドレスはやはり通常のラジアルが必要です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離