BMW 1シリーズ ハッチバック 「日常使いもできる遊び車」のユーザーレビュー

kent_alex kent_alexさん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
2

日常使いもできる遊び車

2023.7.30

総評
荷物もしっかり乗るので日常使いも問題ない
首都高を攻めるのが最高に楽しいのと吸気、排気系を交換すると化けます!
競合のRS3やCLA,A45にも試乗しましたが、加速感はほぼ同じ、135の方が操っている感があり面白いです。
マフラー音も135の方が良く、総合的に判断してしこちらを選びました。
アフターパーツが豊富に出ていて、如何様にもいじれることがまた良いです。
2Lは賛否両論ですが、税金も安く大抵の車はぶち抜けると思うと文句なしです。
満足している点
ハンドリングと吹け上がりの良さ
コンパクトで扱いやすいサイズ感
シートのホールド感とボディ剛性の高さ
アフターパーツの多さ
刺激的なマフラー音
内装の質感と扱い易さ
不満な点
ワイヤレス充電が使い物にならない
楽しくて踏んでしまうとガソリン垂れ流し状態に、、、
デザイン

5

まとまったデザインで主張し過ぎない感じが良い。
純正アフターパーツを付けると一気に走り屋感が出てかっこよくなります。
内装の質感も良く、物理スイッチが多いため直感的に操作できます。
ID7もとても優秀で使いやすいです。
走行性能

5

Xdriveシステムは優秀でどんな状況でも安定感抜群♪
コーナーでは踏めば踏むほど路面を噛みグイグイ曲がり、ロールも上手に抑えられていて、高速のカーブを曲がるのが楽しいです。
箱根ターンパイクなどの峠を攻めるとサイズ感と車重も相まって最高に楽しいです。
公道、峠やサーキットまで幅広く楽しめる車だと思います。
乗り心地

3

アダプティブサスペンション付きで不快な程ではないが足は硬めです。
スポーツモードだと助手席と後席の人は跳ねるほど硬いので足回りはコンフォートで乗ることが多いです。
基本は運転手が楽しめる様にセッティングされている様に感じます。
運転している分には脚が硬いとは感じませんが、助手席や後席の人は硬いと感じる様です。
後席はちょっと目線が高くなるが普通に座れます。
積載性

3

広い!という訳ではないですが必要十分
釣りやキャンプに良くでかけますが困った事はないです。
100L超えの大きなスーツケースは1個は余裕、2個は後席を倒せばOK、ゴルフバッグは後席を倒せば縦に入ります。
コストコでカート満杯に買い物をしても後席を倒せば積めます。
燃費

3

良くはないがスペックを考えれば妥当かなという感じ。
月間平均は大体10〜12km/Lに収まることが多いです。
高速11〜16km/L
郊外11km/L
都内6〜9km/L
最高燃費は高速巡行で18km/L
バブリングさせて遊んだり、踏みまくると高速でも7km/Lぐらいまで落ちます。
まっさらの純正状態よりは各種カスタムの影響で確実に落ちてます。
価格

2

新古車で買うと良い値段
リセールはお察しの通りでクソです🤣
故障経験
・あるある不具合の後席ドア内側ゴムパッキン剥がれ(無償交換)

・SOSコールユニット故障
GPSがダメになり天気やニュース、地図などが使用不可に。。
燃費などの車両データ、目的地送信、アプリを使った施錠解除など車両との通信が必要な機能が全てダメになり、アプリも使用不可に。。。。(超絶不便でした)
ディーラーにて7時間に及ぶプログラミングで治りました。
(保証期間内だったので無料。プログラミングでも治らない場合は、通信ユニット交換で6万ほどかかるようです)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離