ベントレー コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
365
0

プレシジョンRというロードバイクに乗っているのですが、ホイールを交換したく、交換出来るホイールを探しています。
もしあれば教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/880368e2821243bbba71ed219a6d2e5a

これだと思うんですが、正直言うと、デフォルトで付いている700Cリムブレーキ、シマノフリータイプのホイールで良いものはごまんとあります。でも、定価81000円の自転車に対して、交換の甲斐のあるホイールと言えば、精々予算的には3万円ぐらいまでだと思うんです。ただ、このぐらいの価格帯ではそこで良いホイールというのはないです。無論今お使いのものよりはそれなりに軽くなるし、ハブの造りも良くなります。

WH-RS100
¥22,980 税込
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-WH-RS100-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%94%A8-%E5%89%8D%E5%BE%8C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B07DD8V9JK/ref=sr_1_24?crid=2RY1R14ZBTDR4&keywords=%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB+700c&qid=1686607029&sprefix=shimano+ho%2Caps%2C199&sr=8-24

ただ、一般的にはいわゆるエントリークラスのロードバイクに乗って、ホイールを完成車付属のものから交換したいという場合はもうワンランク、ツーランク上を狙うのが普通です。ただ、そうなると海外通販でも前後35000円~70000円ぐらいになると思います。本来はこの辺が妥当なホイールなんですが、質問主さんのバイクの値段が結構安いので、そこまで予算に余裕がないかもしれないです。なら、RS100とかでもまあ、悪くはないです。それほど良くもないですけど。

あとは、タイヤをコンチネンタルグランプリ5000に変えるのは定番ですけどお勧めですよ。前後12000円ぐらいしますが、体感差はRS100にするよりずっとあります。ただし高耐久とはいえタイヤは消耗品なので1,2年でまた買い替えることになります。

その他の回答 (3件)

  • リムブレーキ用F100mm/R130mmのQRであればどれでも使用可能です。

    安いカーボンホイールにはスーパーチームが有ります。
    SUPERTEAM 38/23mm カーボン ファイバー ロードバイクーホイールセット700c ホイール R13 ハブ
    https://www.amazon.co.jp/dp/B085T11VPP
    約1470g(ペア)

  • F 100mm R130mm
    クイックリリース
    8s対応
    シマノ対応
    スプロケ交換には専用工具が必要
    これで分からなければあさひへ行きましょう。

  • 普通にリムブレーキ用の700cホイールなら使えますよ
    それでよくわからなければ自転車店で相談してください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ベントレー コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ベントレー コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離