アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
257
0

この価格は安いのでしょうか?

新車タントカスタムのトップエディション RS 4wd の購入を検討しています。
オプション
ワイドバイザー
フロアマット
ナンバープレート
ボディーコート スマートフィニッシュ
をつけて、諸費用込みで187万円でした。

もうちょっと値切れるのでしょうか?
宜しくお願いします!

補足

カラーはオプション色のパールホワイトです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両価格が187万3800円で、車両から3800円、オプションと登録諸費用分はまるまる値引きですから、軽自動車なら十分だと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.11.12 09:41

ありがとうございました。
結構値引きしてもらってるのが分かり安心しました。もう少し、粘って契約したいと思います。

その他の回答 (2件)

  • おー、かなり値引きしてもらってると思いますよ。
    ダイハツは渋いイメージがありましたが、頑張ってくれるようになったんですね。

    それにしても軽自動車って高くなりましたね〜!
    18年前に買ったワゴンRは値引き後の支払いが110万円でした。
    それだけ性能が上がって豪華になったんでしょうね!

  • 車両価格が187万でオプションや諸費用や車検費用とかが丸々ゼロのようなもんなので、有りなんじゃないでしょうか?

    後ひと声言うのであれば、「7を0にしてくれ」とか、それは無理と言われれば「7を5にして」とか、それでも無理なら、「187万のままで良いから5万円程度のオプションをサービスで付けてくれ」って言ってみるのも良いかも・・・

    それでも無理ならダメなんでしょう^^;

    何かしら譲歩してくれるとは思います。
    全く収穫なく187万で購入させるって事は無いかも・・・

    自分も、ディーラーで、245万だったので、240万にしてくれって言ったら(これは、オプションの値引若しくは下取り車価格のアップでと言いました。)無理と言われ、ディーラー側から「じゃあ、5万程度のディーラーオプション付けますんで、それでどうでしょうか?」と言われOKしました。
    実質、5万では済んでないんですけどねw(リアウイングとトヨタプレミアムホーンの取り付けだけで、工賃含むと5万は超えるんですけど、OKしてくれましたねw)

    何もせずにそれで行っちゃうと、ディーラーは何もせずに契約完了です。
    何かしら、言い方悪いですがごねてみると、何かしらアクションしてくれるとは思いますよ。
    無理を承知で言いますがってちゃんと言えば、聞く事は聞いてくれます。
    やってくれるか、他の方法になるのか、その辺は担当者次第です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離