アウディ RS3 スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
144
0

自動車の馬力は何に左右されているのでしょうか。

エンジンがデカければデカいほど馬力が大きいと思ってたのですが、レクサスIS350は3.5LV6エンジン「318馬力」でアウディRS3は2.5L5気筒エンジンで「400馬力」です。

アウディのほうがエンジンが小さいのに馬力が大きいのはなぜでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

馬力とは単位時間にどれだけ多くのガソリンを燃やすかという事です。
排気量が大きくなると1回あたりにシリンダーに吸い込む空気量が大きくなるので馬力が上がります。
排気量が同じでも回転数が高ければ1分間あたりの燃焼回数が増えるので馬力が上がります。
ターボをつければ空気を圧縮してシリンダーに詰め込むのでより多くのガソリンを燃やせて馬力が上がります。

IS350はNAエンジン、RS3はターボエンジンという違いがあります。

質問者からのお礼コメント

2022.1.14 22:24

ありがとうございます!勉強になりました!

その他の回答 (4件)

  • ターボで過給しているか、高回転型のスポーツエンジンか。
    でも2500ccで400馬力は回転で出せないと思うのでターボでしょうね。

  • 回転数でどこで1番トルクを持ってくるかで変わってきますよ!
    低回転の時にトルク持ってくれば出だしはすごい加速感ありますが、馬力は出ません。
    高回転のトルクをだせば、加速感は劣るが、最高速が得られて、馬力は大きくなります!

  • 回転数とどれだけ燃焼できるかですね。
    ガソリンを多量に入れても燃える量には限界があるので、ガソリンの燃やす量をいかに増やして、かつ綺麗に燃やせるか。と回転数をどれだけあげれる設計をするかです。

  • 軸トルクと回転数に左右されます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS3 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS3 スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離