アウディ R8 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,743
0

アウディ・クアトロのフルタイム4WDは

雨の日は走行安定性に優れBMWやメルセデス・ベンツを凌ぐが
乾いた路面ではフラットな走りが逆に劣ると聞きました。
またFFベースの特性から鼻先が重くFRの利点に優れた
ドイツの2強には適わない。などと言ったインプレがありますが
クアトロの優位性は雨などのウェットな場面ぐらいなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

路面の状況は(?)ですが、「総合的な速さ」の指標を
見るのであれば、ある程度一定の条件で走行タイムを
見たほうが平等かもしれませんね。

例えば、ニュルでのタイムを指標にされてみては如何でしょうか。
http://www.fastestlaps.com/track2.html

ドイツ3大メーカーの市販車両で最初に顔を出すのは、28位にいる
マクラーレンメルセデスSLRですね。
次に同タイムのメルセデスSLS AMG、次は39位のアウディ
R8のV10 5.2ですね。(クワトロです)
BMWではM3のGTSが48位にいます。

★ちょっと疑問符は付きそうですが、メルセデスは上位と言えど
マクラーレンとAMGチューンですので、本家の純正とは言い難い
かもしれませんが。(下位の方のメルセデスもAMGがズラリです。)
デフォルトのメルセデスは単に計測していないだけかもしれませんが、
ちょっとデータが少ないですね。

且つ、ニュルで7分半前後では路面がウェットでは出せないでしょうから、
ドライでのタイムだと想像します。

ニュルでは起伏も激しく、ストレートもシケインも連続するワインディング
、路面状況が悪いコーナー等、車が嫌がる全てを兼ね備え、且つ
世界一過酷と言われるコースですので、単に直線番長、コーナリング番長
(←こんな言葉ありません? 笑)だけでは、好タイムは叩けませんよね。

ただ、それに乗り心地やミッションの躾、ブレーキの良し悪し等も総合して
優劣を付けるのであれば、また話しは変わってくるかもしれませんが。

個人的な感想ですが、確かにアウディの低μ路での安定性能はズバ抜けて
いると思います。タイヤが磨耗しあと1000-2000kmで交換かな・・という
コンディションでも、コーナーで危なっかしいという事はありませんでした。
又、他の方のインプの通り、同じくFF特有の挙動みたいな物は感じた事は
ありませんが、FRの独特の旋回能力には劣るとハッキリ言えますね。

質問者からのお礼コメント

2010.10.10 15:35

丁寧で解り易いご回答ありがとう御座います。
ベストアンサー以外のご回答もとても良く解りました、有難う御座います。

その他の回答 (2件)

  • 例えば先代までのA4はホイールベースが短かったためにピッチングが若干大きく出て、フラット感が少ないように思える場面もありました。しかしあくまで比較しての話であって、それが顕著に現れているわけではありません。

    FFベースであることを運転していて感じることはありません。そもそもBMWはエンジンを後ろ寄りに搭載していますが、メルセデスはFRとはいえだいぶ前にせり出すように搭載していますので、見るからに鼻が重そうです。でもアウディ同様にそんな感じはしません。

    しかも現在のA6は前車軸をかなり前に出した設計をしていますので、もうフロントオーバーハングにエンジンを搭載したFF特有の...という表現は当てはまりません。

    実際に先代も現行も、どちらも素晴らしくできのいい四駆ですので、フロントが駆動されているということをあからさまに挙動としてあらわすスバルのそれとは決定的に違います。しかしどんな場面でも破たんしませんし、ウェット以外でもその恩恵は十分に得られます。ただそれがあまりに自然で気がつきにくいということです。

  • そのインプレッションはサーキットや箱根などの峠を攻めての話じゃないですか?

    普段クワトロに乗っていても「やっぱり四駆はいい~」と感じることは滅多にありません。オマケみたいなものです。
    逆に鼻先が重いとか「やっぱりFFベースだ」とか感じることも特にありません。
    叔父のSクラスもよく借りて乗っていますが、雨でも雪でもESPを効かせながら問題なく走ります。
    高速でも一般道でも天候に関わらずどちらも非常に安定しています。

    クワトロとFRの違いが分かるようなスピードで一般道を走っていたら死にますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ R8 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ R8 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離